珍しく雪が舞う指宿になりました。
子ども達は大喜び
大人だってうれしくってシャッターをきります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/383e2a9319008ccb8003a99276a8f6a7.jpg)
工房の改装も仕上げに入って、雪が降る程の寒さ・・・
作業される方も大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/e88c7135ddf4f218bcdecdf7c5d42ed0.jpg)
でもやっぱり冬は、雪ですね。
雪を見ながらの寒さは、なんだかあまり苦にならないような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/5615af690839e30681a9cadddf6cb6f0.jpg)
そんな中、一年越しになってしまった「シルクの服」新企画が
年末から、やっと形になり始めてきました。
だから、なんだかこの雪がご褒美のような気がして
気合いが入った1日でした。
照美
草木染織 いぶすき紬のHPはこちらから
子ども達は大喜び
大人だってうれしくってシャッターをきります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/383e2a9319008ccb8003a99276a8f6a7.jpg)
工房の改装も仕上げに入って、雪が降る程の寒さ・・・
作業される方も大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/e88c7135ddf4f218bcdecdf7c5d42ed0.jpg)
でもやっぱり冬は、雪ですね。
雪を見ながらの寒さは、なんだかあまり苦にならないような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8e/5615af690839e30681a9cadddf6cb6f0.jpg)
そんな中、一年越しになってしまった「シルクの服」新企画が
年末から、やっと形になり始めてきました。
だから、なんだかこの雪がご褒美のような気がして
気合いが入った1日でした。
照美
草木染織 いぶすき紬のHPはこちらから