ご注文をいただいている紬の色無地の織りはじめ。重ねの色の具合をみると・・・
ん~、想像していた色と微妙に違い納得できずに、ヨコ糸を数種類染め試してみることに。
数日後、染めた五種類の微妙な色違いの糸を織り、色の重ね具合を家内と協議。
結論は、全て作り直しということに。
しかし、間が悪いことに作業場を改装しているために染まる場所が無い・・・
とにもかくにも最優先で染めなくてはならない!
急遽、LPガスを手配、別な場所に保管している道具を取りに行き、
車庫に染め場を作り作業をすることに。
この冬一番の寒波でかなり寒く外気温が低いということもあり水温も上がりにくく、
普段と染める場所や位置も違うので作業段取りも悪い悪い。
苦労した甲斐もあり今年最高のかなり納得出来る色が染め上がりました。
しかし、お正月は休み無しかな(笑)織り上がりが楽しみです!
上原達也
いぶすき紬のHPはこちらからどうぞ