親子箸入れ 2008年05月31日 | 小物 知り合いから家族の箸入れを頼まれてたのが 一ヶ月前 このブログを書き込むのも・・・×× これではいけないと、作り上げました。 「箸入れ」 今回は、裏地に男物の高級裏地を使用して作ったら メリハリがでて、なかなかいいんじゃないでしょうか? 大の箸入れふたつに 小の箸入れひとつ なんか、ほのぼの~ ~てるみ~ HPこちらからです。
地元での紬展 2008年05月11日 | Weblog 仕事が相変わらずバタバタとしており、更新も出来ずにいました。 先月のことですが、4月19日(土)~21日(月)の期間に指宿市教育委員会の協賛と本場大島紬の後援をいただき、地元で見て触れて楽しめる販売なしの催事を開催しました。 本場大島紬は、こだわりながら物作りとしている鹿児島市の機屋6軒からご協力をいただき展示しました。 初日の午前中に地元の小学生を対象に草木染め体験を開きました。参加人数は定員を超え19名の参加でした。 いぶすき紬 湯豊宿手機工芸(いぶすきてばたこうげい)のHPはこちらです http://www2.synapse.ne.jp/ibu-tebata/