こんばんは(^-^)/
珍しく手紙を書こうと便箋を買いました。

縦書きの白い便箋が正式ですが、
今回はあまり仰々しくしたくなかったので季節の花が描かれているものに。
手紙は書き慣れないとダメですね。
何度も何度も書き直してしまいました(^^;;
いつもはメールばかりですが
改まったご挨拶にはやはりお手紙が相応しいですね(^^)
【お便りの作法講座】
11月5日(月)13:00~17:00 全4時間/1回
会員様受講料:21,000円
ビジター様受講料:24,150円
お問い合わせ・お申し込み:http://www.icb-finishing.co.jp/contact/
珍しく手紙を書こうと便箋を買いました。

縦書きの白い便箋が正式ですが、
今回はあまり仰々しくしたくなかったので季節の花が描かれているものに。
手紙は書き慣れないとダメですね。
何度も何度も書き直してしまいました(^^;;
いつもはメールばかりですが
改まったご挨拶にはやはりお手紙が相応しいですね(^^)
【お便りの作法講座】
11月5日(月)13:00~17:00 全4時間/1回
会員様受講料:21,000円
ビジター様受講料:24,150円
お問い合わせ・お申し込み:http://www.icb-finishing.co.jp/contact/
メールは便利ですけど、
手紙もらうとやっぱりうれしいです。
私も時々誰かに手紙かきたくなります。
コメントありがとうございます!
慣れない手紙に何枚便せんを無駄にしたことか。。。
是非季節のお便りなどお送りしてみてはいかがでしょうか?!