魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

今日から双子座

2019-05-21 13:59:39 | 太陽、月
昨日も書いたように、
今日から双子座に突入。
水星も、たぶん月もまだ近いところにある。

そしてこの大雨、である。

ここのところ地震関連が気になって
そのテーマで書いてあるブログ記事を読みあさっているが
雨だと海王星=水を表すので、海王星と凶角をとる、とかそういう読み方があるようだ。
もういっぺん、マンデンを読み直さないといかんな。

そういう意味では
海王星はわが魚座に居座っているわけですが
今月は必然的に太陽と90度になるな。来月に入ってからだけど。


双子座は、

苦手です(笑)

もっと苦手な星座もありますが。
その次に苦手だ。
自分の中に、若干要素があるからだ。

といっても、26度とか後半度数なので
蟹の影響も少しはあるのかしら。だって太りやすいし(笑)
だいたいASC双子って、ほっそりした、とか、手足の長い、とか、すらっとした、とか
おおよそ、自分のイメージからほど遠い外見の特徴ばかりで。
あ、でも手足は長い(笑)すらっとしてないけど。
あと、体重は絶対人には言えないけど、外見的にあまりそう見られない、とか
そういうところはあるかもな。

月と土星とかなりきつめの90度なので
本当に自分のこと=外見が大嫌いで苦労した10代、20代でした。
それが原因で体も壊し、メスも入れた(整形ではない
やっぱり、一番大事にしなきゃいかんのは心も体も自分自身であり
男の言うことなんか鵜呑みにしちゃいかんのよ。
その点に関しては、昔の自分に土下座して謝りたい気分ですわ。

双子座の友達、というのが長いこといたのですが
どーーーーーーーーーーーーーーーしても我慢ならないことがあって
自分から距離を置きました。それが数年前のこと。
たぶん、自分自身が太陽双子とかだったら許せることなのかも。

ただ、うらやましいのは、感情の根っこがそれほど深くない、っていう点。
それは太陽であれ月であれ。
切り替えが早いのは、長所だと思います。
フットワークが軽い、とかね。いいよね、そういうの。
真似しようと思ってするんだけどね、成功することもあるんだけど
まあ大概、自分が思ってる通りにはいかないのよね。
うまくいく時は自分を抑えてたり騙してたり、の時
というと語弊があるか。
本来の自分が思っていることを知りながら、それとは違う行動をとる時ね。

ある行動について、あーでもない、こーでもない、でもだって云々
打算、妥協、欲望の果てに取ったフットワーク軽めの行動を
双子の人はストレートにばーんとやってのける、しかも成功する。
双子の友人というのはそういうわけで今はいなくなってしまったが
知人親戚には結構いて、その方々と交流していて、他意なく心から
自分とは本当に違う星の人だな
と思う。
この人達の発想は、決して自分の中からは出てこないものだから。
自分にはできない、自分とは違う見方ができる人達ですね。

ただ、言葉というのは大事だけど、言葉というのは難しい。
双子座との付き合いは、嫌が応にもそういう実感を持ってしまう。