んー、前々から書いていますが超絶複雑な思いである。
こういう場合どういう風に解釈するのが一番最適なんですかねえ。
昨年、一旦土星が水瓶座に片足を突っ込みましたが、
その時は確かに空気感が変化した。
但し、また山羊に戻ってからは、もっと山羊色が濃くなって
最終的に山羊を抜ける昨年末まで、土星色と山羊色の一番濃い部分が
出ていたように思う。
山羊座は土星の実家なので、特にその傾向が顕著だったのかもしれない。
それに当てはめてみれば、
今回、木星が魚座に入っている間は、がらっと空気感が変わるんですかね。
魚座は木星の実家でもあるので。
でも、時代は風の時代だから、そうでもないかも。
202105140736@東京 木星魚座移動

これからの予定としては、
6月21日 0時32分 逆行開始 魚座 2.18度 11室@東京
7月28日 21時43分 逆行中 水瓶座29.99度 12室@東京
10月18日 14時30分 順行開始 水瓶座22.32度 12室@東京
※順行開始「時間」について
ネット上では15時7分、15時8分と書いてある記事も多数あり。
ただ、手動でホロスコープを動かして確認したら、14時29分までは逆行、
逆行マークのRが取れたのが14時30分でした。
なお、順行開始のハウスの位置と度数は変わりません。
そして最終的には
12月29日 13時09分 魚座移動
となります。
てな訳で、
魚座に入ってはみたものの、2度少ししか移動しないので、
魚座全体に与える影響はそんなにないのではないかな、と。
もし影響があったとしても、魚座の1デークの前半生まれくらいじゃないだろうか。
ちなみに自分は魚座1デークの後半なので、今回の木星移動には
全く期待していませんw
今年から来年にかけても
木星は逆行と順行を繰り返すので、
従前のような、まるまる1年同じ星座、というケースが
少なくなるのかも。
今年の年の瀬に魚座に帰ってくるものの、
翌年の5月11日には牡羊に行ってしまうので。
以前は、木星が滞在するこの1年は~
みたいな感じで、幸運のつかみ方などが書かれていたが
こう、細切れになってしまっては、デーク毎に見ていくしかない。
という訳で、
今週金曜から来月21日まで、約1ヶ月と少し、
魚座の最初の頃の生まれの人は
何かしらラッキーがある可能性が高いですね。
自分が描く幸運が今回木星がもたらすラッキーと似ていれば
気づくのも早いと思います。
…ちなみに、
自分自身はあまり木星の恩恵は…とほほ。
要は木星が持ってきてくれる幸運と、てめえのほしがるものが
乖離していたからでしょうな。
あと、消極的な幸運、と言うケースになってしまっている場合。
ああ、守られたな、的な。
人生経験と木星の時系列で列記してみようと思ったが
あまりにも夢破れそうなのでやめときますw
そのうちに検証として書きますが。
積極的な盛りだくさんの幸福が
魚座のあなたに届きますように☆彡
こういう場合どういう風に解釈するのが一番最適なんですかねえ。
昨年、一旦土星が水瓶座に片足を突っ込みましたが、
その時は確かに空気感が変化した。
但し、また山羊に戻ってからは、もっと山羊色が濃くなって
最終的に山羊を抜ける昨年末まで、土星色と山羊色の一番濃い部分が
出ていたように思う。
山羊座は土星の実家なので、特にその傾向が顕著だったのかもしれない。
それに当てはめてみれば、
今回、木星が魚座に入っている間は、がらっと空気感が変わるんですかね。
魚座は木星の実家でもあるので。
でも、時代は風の時代だから、そうでもないかも。
202105140736@東京 木星魚座移動

これからの予定としては、
6月21日 0時32分 逆行開始 魚座 2.18度 11室@東京
7月28日 21時43分 逆行中 水瓶座29.99度 12室@東京
10月18日 14時30分 順行開始 水瓶座22.32度 12室@東京
※順行開始「時間」について
ネット上では15時7分、15時8分と書いてある記事も多数あり。
ただ、手動でホロスコープを動かして確認したら、14時29分までは逆行、
逆行マークのRが取れたのが14時30分でした。
なお、順行開始のハウスの位置と度数は変わりません。
そして最終的には
12月29日 13時09分 魚座移動
となります。
てな訳で、
魚座に入ってはみたものの、2度少ししか移動しないので、
魚座全体に与える影響はそんなにないのではないかな、と。
もし影響があったとしても、魚座の1デークの前半生まれくらいじゃないだろうか。
ちなみに自分は魚座1デークの後半なので、今回の木星移動には
全く期待していませんw
今年から来年にかけても
木星は逆行と順行を繰り返すので、
従前のような、まるまる1年同じ星座、というケースが
少なくなるのかも。
今年の年の瀬に魚座に帰ってくるものの、
翌年の5月11日には牡羊に行ってしまうので。
以前は、木星が滞在するこの1年は~
みたいな感じで、幸運のつかみ方などが書かれていたが
こう、細切れになってしまっては、デーク毎に見ていくしかない。
という訳で、
今週金曜から来月21日まで、約1ヶ月と少し、
魚座の最初の頃の生まれの人は
何かしらラッキーがある可能性が高いですね。
自分が描く幸運が今回木星がもたらすラッキーと似ていれば
気づくのも早いと思います。
…ちなみに、
自分自身はあまり木星の恩恵は…とほほ。
要は木星が持ってきてくれる幸運と、てめえのほしがるものが
乖離していたからでしょうな。
あと、消極的な幸運、と言うケースになってしまっている場合。
ああ、守られたな、的な。
人生経験と木星の時系列で列記してみようと思ったが
あまりにも夢破れそうなのでやめときますw
そのうちに検証として書きますが。
積極的な盛りだくさんの幸福が
魚座のあなたに届きますように☆彡