いつもブログをご覧いただきありがとうございます
ボルボ・カー名東のカミヤです
今回もSELEKTから配信させていただきます☆
本日VOLVOSELEKT名東がございます長久手市では
トヨタ博物館クラシックカーフェスティバルを開催
午前中に公道パレードが行われていました
そのパレードは当店の目の前も通過するとのことで
セールスの山田は
沢山写真を撮っておりました
とそこに
ボルボの「240」が
連写された中からのベストショットでございます☆
運転されていた方や後部座席から
ボルボの店舗内から写真を撮る山田を見て
手を振っていただいたとのこと
ありがとうございます☆
とても素敵なパレードでした
さて、トヨタ博物館にはボルボが展示されているのはご存じでしょうか?
ボルボ・カー・ジャパン株式会社、代表取締役社長:木村隆之より、
これまでボルボが歩んできた安全技術に関する取り組みを国内外へ向けて発信すべく
世界で初めて3点式シートベルトを標準装備しました
1959年式「PV544」を、トヨタ博物館に寄贈しております☆
トヨタ博物館は、毎年25万人が来訪する国内有数の自動車博物館で、
世界の自動車約140台を中心に自動車誕生以来の歴史を展示しています
トヨタ博物館館長の布垣直昭さんは
「トヨタ博物館はクルマというものを展示しているが、
決してものだけを展示しているわけではなく、
その背景にある幾多の情熱を傾けた人たちの
思いや愛情、誇りを展示している」
と述べられています!
ぜひトヨタ博物館にて「PV544」をご覧いただき
人々の命を救うことに垣根はないとして、
3点式シートベルトの特許をいち早く
公共のために公開するという決断をしたことなど。
ボルボ社の志を感じていただけたらと思います。
もちろんトヨタ博物館に寄られる際には
VOLVOSELEKT名東にもお越しくださいませ
お待ちしております♩