そして、琴子は人からいわれるでも無く、自ら患者さんに必要な事をやり、他の看護師さんや師長にほめられます。さらに琴子は「私は馬鹿なんだから人より努力しなくちゃ」と考えながら病院内の施設をメモをします。それを眺める看護師長。夢のために頑張る琴子なので有ります。
患者さんをお世話してる最中に他の看護師さんに師長に呼ばれてると言われる琴子。引き継ぎをして、師長の元へ向かいます。。胸中はまたおこられるのかなぁ~と心配。師長室に入ると師長に「最近あなたは頑張ってますね。ご主人がつとめてる病院に異動出来る事になりましたよ」と言われた琴子は「ありがとうございます」と言って部屋を出たあとはもう今にもスキップでもしそうな勢い。浮かれすぎて全然関係ない患者さんの車いすを押そうとしたり
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
琴子は患者さんに離島へ異動するんだと報告。患者さんは「これで、寿命がのびる」とかやっぱりな事を言われてなんか『ナースのお仕事』みたいな雰囲気。西垣先生の回診のお手伝いをしてる琴子なのに
![mobile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mobile.png)
![mail](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/mail.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
![taxi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/taxi.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
替える時間も惜しかったのか?ドアを開けると両お父さんでお出迎えだけど、琴子のお父さんの方が、入江君のお父さんより前に居るのがなんか、この家族って本当皆仲がいいんだなぁ~って感じちゃいます。“再同居”の張り紙も有ります。なんか、これ1の時を思いしちゃうよ。夫婦でも再同居なのね。そして、好美も居るので入江君「好美チャン?」て声かけるんだよね。お母さんも入江君が帰ってきて嬉しそう。裕樹が琴子の事を「琴子」って言うと、入江君「おねえさんだろ」って言うんだよね。そのあとは好美も含めて家族写真。この時、入江君、琴子を後ろから抱きしめてるのよね。いいわ、いいわ~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
ガウンを
た入江君がベッドに座って壁に貼ってある入江君が女装の結婚式の写真を眺めています。頭にタオルをまいた琴子が入江君の脇に座ります。入江君が「あんな風に騒がしいのは久しぶりだから、なんか帰ってきたなって感じがするよ」と。琴子は「お帰り」と言います。そのあとは入江君、琴子を押し倒してキス
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![yellow18](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow18.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![yellow19](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow19.png)
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
![yellow1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow1.png)
![meromero](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero.png)
琴子の異動願いも無事取り下げられ、念願叶い、入江君と働く事が出来た琴子。でも、相変わらず敵が多く、看護師さんだけでなく、患者さんも入江君が人気があり、面白くないわけで。入江君の隣に看護師さんが居ると、きっちり邪魔をして、自分が入江君の隣に行きます。琴子の敵は女性だけでなく、大蛇森先生も~
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
裕樹はチビにチビの子供達に会わせ居ます。チビはもう立派な大人のようです・・・
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
バレンタインデーで、琴子やお母さんと一緒にキャンドルを作る好美。好美はもちろん裕樹にあげるんだと恥ずかしそうにしながらも琴子たちと話しています。そこへ、裕樹が帰ってきて、琴子やお母さんに「もうすぐバレンタインよ~」などとはやし立てられるます。裕樹は好美に「彼女でもないのに、毎日、家にくるなよ」と言います。ショックの好美は家を飛び出します。追いかける、琴子とお母さん。丁度、この時、入江君が帰ってきます。
寝室でお勉強している入江君に裕樹が訪ねてきます。そして、琴子と入江君の写真をみています。、入江君が「話が有るんだろ」と言うと裕樹は「お兄ちゃんはなんで琴子を好きになったの?お兄ちゃんのタイプと正反対じゃないか?」と言います。入江君はなぜかベッドに移動。ぬいぐるみを枕にして、横たわっています。そして「俺の事、好きだ好きだって呪文のように言われてうっとうしいかったのに、それが突然、好きじゃなくなるって言われて、楽になるはずなのに、無性に腹が立ったんだよ。あいつは俺が出来る事の9割は出来ないけど、俺の出来ない1割をあいつはいとも簡単に誰にでも出来ない方法でやってしまうんだ」と、はい名台詞。裕樹は「好美に勉強教えたり、映画に連れて行かされたり、面倒だと思いながらも、嫌だとは言ったことは無かったんだ。この間、好美が告白されてるのみてたら、あいつ、彼氏居ないって」。そしたら、入江君起き上がって、口に手をあててくすくす笑っちゃってさ。そして「笑って悪かったな。俺たち兄弟だなと思って。好美チャンに聞いてみるといいよ。それがいちばん正しくていい方法だ」って、言うんだよね。裕樹がなんだか消化不良な感じでお部屋をでて行こうとすると、入江君「金之助が言うにはそれは焼きもちって言うんだってさ」っていうんけど、頭をかきながらお部屋をでて行く裕樹。
入江君のお父さんはチビをブラッシング。ベランダでは琴子とお母さんがもうすぐバレンタインデーだとか、好美のことを話しています。琴子は好美には「秘密兵器がある」と言って、それは抱き枕なんだそうだ。お母さんは2人をくっつける為に「パーティーよ~」と。お父さんにも「ホームパーテーィーやるわよ~」と言っています。
裕樹は好美の学校の校門前でまっています。女子校の前で男子生徒がまっているもんだから、生徒達がじろじろ裕樹をみています。裕樹は“これは天罰なのか”などと思いながらも、好美をまっています。そして、好美が現れて「裕樹君?」と声をかけられて、振り向く裕樹。好美が「やっぱり、裕樹君だ。私を待ってたの?」というので裕樹は「お前を待ってたんだよ」と言って、2人で歩き出します。
2人は1の時出てきていた線路脇を歩いているんだよね。そして、入江君が琴子に「俺、医者になりたいんだ」と言った陸橋へ・・・。2人は並んで立っています。なんか、裕樹は好美がいつもと違って見えたみたい。ちょっと画面が違った感じになります。そして、裕樹は「お前今度彼氏居るの?って聞かれたら居るって答えろよ」好美「私彼氏居るの?」「お前、俺のこと好きじゃないのかよ」「裕樹君のことは好きよ。中学の時からだから新鮮みないだろうけどね。でも、裕樹君が私のこと好きじゃ無かったら、彼氏じゃないでしょう」って、好美は言うんだよね。少し間が有ったあと、裕樹は目を会わせずに「好きだ」と言います。やはり間が有ったあと、好美は「もう1回言って」さすがに裕樹「そんな恥ずかしいこともう1回言えるかよ」好美は嬉しそうに裕樹に近寄るのよね。そして、抱えて持っていた手作りの抱き枕を「裕樹君に似せて作ったのよ」と渡します。2人は入江君のお母さんに6時に来るように言われたことを思い出して、急ぐんだけど、裕樹はちゃ~んと、好美の手をつないでいるんだよね・・・。焼きもちから自分の気持ちに気付く、入江兄弟なのであります。つーか、2人とも、自分じゃ、自分の気持ちを素直に言うことはしないのに、彼氏気取りなのが笑えるわよね。でも、ちょっとだけ、入江君より、遠回りせずにすんでる裕樹なのであります。
夜勤の琴子。入江君が看護師さんに挨拶しながら歩いています。琴子は「入江君も夜勤なの?」と嬉しそうにまとわりついています。すると、緊急事態のサインが・・・。入江君が他の医師に聞くと南部で地震が有ったんだとか・・・。
病院のテレビで地震の様子をみている琴子と入江君。その時、入江君に救急の連絡が・・・。向かおうとする入江君。琴子は座ったまま。入江君は琴子に手を差し出して「俺を手伝ってくれるんだろ」って言うんだよね。ここいいわ~。入江君だって琴子が居ることによって勇気づけられるんだよね。入江君の手をとる琴子。
地震で指導医が居ない中、自分が手術をすると言う入江君。琴子はまだ、研修医なんだからと、制止しますが、入江君に「手術の準備が出来ないならでて行け」といわれ、琴子も意を決します。
そして、手術。入江君の他には、入江君と同じ研修医、介助の経験が豊富な太いのに細井師長などなどと、琴子は考えています。そして、自分は入江君の足手まといにならないようにしようとします。でも、緊張からか液体をこぼしちゃったり・・・。入江君は「誰にでも失敗はある。俺の言われた通りにすれば大丈夫だ」と言います。
そして、手術が終わり、白衣を
た入江君が一仕事終えたって感じで佇んでます・・・。そこへ琴子がきて「入江君にあの時言ってもらえたからできた」と言います。入江君は琴子が来て張りつめていた
がほどけたのも有るのか、崩れ落ちます。そして「俺は怖かったよ」と言います。琴子は「入江君も怖いんだ~?」とちょっと入江君を身近に感じたのかな?そして入江君は「医者っていいよな」と言います。
何やら、南部から西垣先生が戻ってきたりして、院内が慌ただしい様子。どうも、今回の入江君の執刀のことで、会議が・・・。入江君は「指導医や他の病院を探していたら患者さんは助からなかった。規則なんか意味有りません」と言うので、他の先生達を逆なで。気になる琴子はドアの外で立ち聞き。でも、居ても立っても居られない琴子は入江君の執刀で患者さんが助かったんだと力説します。これ、入江君とめないのね・・・。これも、入江君の出来ない1割かな?この時、師長も走ってきて、勢い余ってドアを通り過ぎたくらい
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
なんか、琴子と入江君のネームプレートについてる写真、最近のじゃ無くて1の時のだね。
今回は裕樹と好美の淡い恋のお話でした・・・。裕樹が好きな私はなかなかいい回でしたぁ~
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
もう一度みて:
入江君と一緒に働けると解って、病室なのにも関わらず入江君に抱きついちゃうのが、琴子だよね。
人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_373/opsd-b143.jpg?_ex=128x128)