夢殿

健康的

あらら、ちょっと最近また更新が滞ってしまいましたね~、ミヤネ~

いえね、ここ数週間?いや数ヶ月ぐらい?何だか知らないけれど寝るのがいっつも午前2時とか3時とか・・・になっちゃって・・・
ブログも大して更新してないのに、そんな時間まで一体毎日なにやってんだ?という突っ込みは無しでね~(笑)

お肌に一番悪いことしてるよな~・・・と分かっちゃいるけどなかなか習慣になってしまうとダメみたいです。

で、それを何とか改善しなきゃ!と思っていたのですが、ちょうど今週は何故かチーの弁当持ちの日が3日もあってですね。
昨日21日は遠足(社会見学で豊田自動車高岡工場へ)、明日23日は卓球クラブの試合、そして25日は学校公開日で授業参観&保護者のつどいで子供は弁当持ち・・・
まあ、これも毎日弁当作ってるよという方には笑われてしまいそうですが(笑)
それほど作り慣れていない人にとっては「弁当が要る!」ということは、なかなかに大変だったりするんですよね~。

ということで、嫌が応でも早起きせざるを得ない状況だったので、ここんとこ早寝早起きして健康的な生活を送っていました(←それが普通だよ・・・)

そうすると、まあやっぱり、何とお肌の調子も良いことで
これをこのまま維持できるように、今日も早く寝ます~。

そうそう、昨日突然ハルが39度7分の熱を出してぐったりしていて、ちょっとビビリましたよ。
ハルはほどんど病気もしない丈夫な子なので、久しぶりに高熱でぐずるハルを見たという感じでした。
今日もやっぱり38度前後をうろろする熱はありましたが、「あんたホントに熱あるの?」と言いたくなるぐらい今日は元気に部屋の中で遊んでいたので、まあこれで徐々に調子も戻ってくれると思いますので心配無いでしょう。
子供って高熱があってもいつも通りの調子で遊ぼうとするから不思議ですね・・・。



今日はジュンギネタが何も無くてすんません~
本当は絵を描こうと思っていたのだけれど、ほら、弁当に為に早起きしなきゃいけないから~(笑)
一枚の絵を描きあげるのに結構時間がかかってしまうのは自分でも分かっているので、なかなかね~
描きたいネタはいくつかあるので、また今度。。。。



※ここのブログのメイン記事の更新が無い時は、←左の赤い「ひとこと欄」でわりとちょこちょこ日常の事をつぶやいたりしてますので、良かったらこちらも覗いてみてくださいね~♪




ランキングに参加しています。
いつも応援してくださってありがとうございます
ポチっと愛の一票をよろしくお願いします^^
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村


こちらのランキングにも参加しています。
ジュンギさんの魅力を沢山の方に知ってもらいましょう♪
   ↓

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ペリドット
eriオンニへ
eriオンニ、あんにょーん♪

はい、久々の更新です(笑)
ブログの更新を毎日出来る方をわたしゃ尊敬いたしますわ~^^;
毎日書くのって結構大変だと思うのよ。
私は「出来ない時は出来ないよ~」と割り切ってるから、たまにぷっつり更新が途切れるけどね~(笑)
で、そうするとブログ村のランキング順位があっという間に落ちていくんだよ(笑)
でもそればっか気にしてると良い記事が書けなくなるから、今後もマイペースで頑張りまーす。

息子ちゃん、38度の熱で7.5キロも歩いたの?!
うわ~、それは大変だっただろうね~。
先生に恥ずかしくて言えなかったのかな?
子供ってそういう所があるよね、うん、分かる分かる。
チーも体調悪くても、なかなか先生に自分で言えない子だからな~^^;

eriオンニも春川公演に参加出来るのね?
私も日程的にはどちらでも参加できるのだけれど、春川の方が席も良席だそうだし、ソウルにも近いから時間に余裕もあるみたいだから春川で参加させていただく予定だよ~♪
一緒に行けたら嬉しいね!

本当に私達には想像もつかない数々の大変な手続きを進めてくださっている皆様に感謝します。
ペリドット
すずらんちゃんへ
すずらんちゃん、いらっしゃーい♪

そうなのよ~、やっとの事で旦那のOKをもらったよ!
でも、一か八かの勝負だったので、まさか韓国行きの切符を手にできると思っていなかったので本当に嬉しいわ^^

何で今週はこんなに弁当持ちが重なるんだろうね(笑)
チーが休日に卓球の試合に行く度に弁当を用意せにゃならんので、これがなかなか面倒なんだよね~^^;
試合に行くとは言っても、あんまり熱心に練習してないしあの子は欲も無いから、毎回一回戦負けなんだけどさ(苦笑)
でも、そういう所に出ていけば、多少は度胸もだんだんついてくるだろうし、まあこれも経験かなと思って今のところは何とか卓球も続いています^^
チーが卓球で韓国に招待されるまでになるには、一体どれだけ練習が必要やらだわ(笑)

子供は本当に回復が早くてびっくりするよね。
女の子は丈夫で育てやすいと言われるけど、その通りかも。
うちのお姫様たちは今まで大きな病気も殆ど無く平和に育ってくれているので、ありがたいことです。

チーの担任の先生ね~^^;
あの先生、実は私と同級生なんだけどね(笑)
何があったんだろうね~。
「体調不良で長期療養」としか説明が無いから細かい事は何も分からないけど、まあ・・・色々落ち込んじゃったのかな~というところじゃないのかな~。。。
熱心過ぎたのかもしれないね。
erijoon
ぺりちゃん、久しぶりの更新だね^^
待ってたよ~♪

はるちゃん、大丈夫?気温の上下が激しいから、小さい子は、体調崩しやすいよね。
でも大人なら、ぐったりなのに、元気って・・分かるわ~

ウチの小6の息子は、日光林間で38度あったのに、先生には報告せず、戦場ヶ原7.5キロ歩いたんだって!!

これから、風邪にインフルと心配な季節を迎えるけど、なんとか10月中は、うつらずに元気でいてと願ってるの
(もちろん、ツアー参加の為よ~)

ところで、私は両方催行された場合、春川を予定しているのだけれど、ぺりちゃんはどっちに行かれるのかしら?

(大田のみの場合は、大田に参加するわ

ではまたね~☆彡

大変な思いをされて、ご尽力頂いているみなさまに、感謝しながら、ご決定を楽しみ待ってます


すずらん
こんにちは~

遅ればせながら韓国行きおめでとう~~
よかったね~だんなさんOKしてくれて

しかし今週はお弁当が~~だね。
2回でもぶうぶう言ってたのに
あら、3回とは・・・大変だね

はるちゃん回復力が早いね~~
いいことだ。よく食べてよく寝て
早く完治してね

そういえばちーちゃんの担任の先生、大丈夫かな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2018年
人気記事