メイクハウジング社長の日記

高知の街で40年!ずぅ~っと第一線で不動産の営業をしている、社長のあれや♪これや♪

義理・・・いいんです♪

2009年02月16日 16時03分12秒 | 私事ですが。

二日前から自宅のPCの調子が悪くアップできません。

 

 

今晩PCに詳しい知り合いに見てもらいます。

 

 

最近ブログの更新がさぼりぎみで申し訳ありません。

 

 

さて2月14日バレンタインデー・・・・やっぱ女性からでしょう。

 

 

ワタシもいくつか頂きました、当然義理チョコ・友チョコですが(当たり前です)

 

 

かまいません、いくつになっても嬉しいもんです

 

 

そんなチョコの中でも「やるな♪」と、おもうチョコをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

「薩摩焼酎詰め合わせ」

 

 

 

 

 

 

 

芋焼酎と麦焼酎のチョコの詰め合わせ。

 

 

焼酎のつまみに、食べてみましたが美味しかったです。

 

 

チョコと焼酎が混じって麦なのか芋なのかは、分かりませんでした。

 

 

「ハマダコンフェクト株式会社」

 

兵庫県姫路市飾磨区阿城下垣内1260

 

 

 

来年のバレンタインのチョコはどんなのを発売するのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

長女・絵吏がくれました・・・サントリーオールドとロイヤルのミニボトルです。

 

 

「なんちゃぁ、やってないって思われるき載せちょって。」って、言うんで載せてみました。

 

 

 

 

 

 

 

次女の奈々美の手作りのチョコ入りケーキです♪

 

 

奈々美はクッキーやいろんなお菓子も器用に作ります。

 

 

 

 

あれっ!このケーキの95パーセントの部分は誰にあげたんやろ・・・

 

 

親父としては気になるけど聞けんし・・・。

 

 

 

 

さぁ!ホワイトデーはワタシの手作りクッキーにしようかねぇ・・・。。

 

 

 

 

※ テンプレートを替えてみました♪いかがです・・・。

 

 

 

 

      みなさまのポチッをお願いします


                             只今8位♪ありがとうございます。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉牡丹&ル・ファール。

2009年02月12日 17時27分58秒 | 晩酌

昨日は久しぶりに行ってきました♪

 

 

 

 

 

 

時々無性に懐かしくて行きたくなりません?

 

 

 

 

 

 

「葉牡丹」

 

高知市堺町2-24

088-823-8686

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お父さんには、この串盛りに思い出があるんじゃないですか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の晩酌仲間は、濱田さん(右の方)。ケムリの馬詰マスター(左の方)。

 

 

 

 

ケムリファンの方々へ・・・この写真はシャイなマスターが顔は恥ずかしいというので、

 

 

               うつむき加減のマスターのイメージに濱田さんが合わせたものです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

濱田さんの奥様(右の方・・あっ!わかりますよね)。お嬢様。

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの長女、絵吏です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱ、葉牡丹の〆はオムライスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイボールのWが380円♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さん、ごちそうさま。

 

 

 

 

 

気持ちよくなったとこで、マスターが行ったことがないのでぜひ行ってみたいというので・・・

 

 

 

 

「バー ル・ファール」

 

高知市帯屋町1-2-16

088-823-1664

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡村さんはもうすぐ女の子のパパになるそうです。

 

 

お祝いにと・・オールドのキーチェーンを盗られました。。

 

 

 

 

 

 

さぁ!今晩はどこを散歩してみようかねぇ。。

 

 

 

 

 

       みなさまのポチッが励みなんです

 


                             只今7位♪ ありがとうございます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ダレヤスケ ケムリ』・ニューバージョン。

2009年02月11日 17時24分53秒 | 美味しいもん

ワタシの好きな魚の棚商店街の一角にある、今やブロガーの聖地と言える・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケムリというお店のオリジナルシールのニューバージョンをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

「 ダレヤスケ ケムリ 」

 

高知市はりまや町1-7-13

088-861-3169

営業時間     19:00~2:00

定休日       火曜日

 

 

 

 

 

 

角党!ファンなら誰もが欲しいはずです。

 

 

 

 

ワタシも欲しいです!

 

 

 

 

 

 

レトロ感がいいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

しぶいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

シンプルですが、ケムリの雰囲気がでています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシのお気に入りです・・・手書きバージョンなんです。

 

 

 

 

超 ・ 超!!レアもんなんです。

 

 

 

※ たくさんお客様にお渡ししたいのでお一人様ご来店毎に一枚とさせていただきます。      

    

                                                マスター

 

 

 

 

 

さぁ!今晩は久しぶりにマスターでも誘うてみようかねぇ。。

 

 

 

 

 

        みなさまのポチッのおかげです


                               

                        本日6位です、ありがとうございます。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパになったブロガーと・・。

2009年02月10日 17時25分51秒 | 雑談

三日間忙しいのと風邪気味でブログをさぼっていました・・・。

 

 

 

 

更新もしていないのにポチッと応援したいただいたみなさまありがとうございます。

 

 

 

 

 

先週の土曜日、仲良くさせてもらっているブロガーの方がパパになったお祝いに食事をしてきました。

 

 

 

 

パパのリクエストで・・・

 

 

 

 

「かつ伸」

 

高知市本町4-1-51

088-825-2994

LUNCH TIME    11:00~14:00

DINNER TIME    18:00~22:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄せ鍋。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャバダ姉さんの乾杯で始まりです。デカッ。

 

 

 

 

それにしてもジョッキの似合う女性です。

 

 

 

 

この日の主役は彼女の弟みたいな存在のブロガー。

 

 

 

 

 

 

ローヒーさん。パパのアニキみたいな存在です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の主役もりたけさん。

 

 

 

もりたけさん!おめでとうございます♪

 

 

 

 

 

 

〆はやっぱ雑炊でしょ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二次会はいつものトコです。

 

 

 

 

みんなぁまた、やろうや!

 

 

 

 

 

さぁ!今晩は散歩でもしてこようかねぇ。。

 

 

 

     下がってしまいました、ポチッとお願いします

 


                             只今6位です 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっこと楽しみぜよ♪

2009年02月06日 22時36分57秒 | 雑談

今日の夕方、ある方からお電話をいただき受け取ってきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

酔って候、浮かれて候 土佐の「おきゃく」2009

 

 

 

 

2月28日(土)~3月8日(日)のパンフレットとポスターを貰いに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有限会社メイクハウジングも、土佐の「おきゃく」2009に協賛しています。

 

 

 

 

 

この日パンフレットが出来ちゅうき来んかえ!って連絡をくれたのは・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンさまです。

 

 

 

 

 

さぁ!どのイベントに行こうかねぇ?田上さんの弾き語りも行きたいし・・まっこと楽しみなよ。。

 

 

 

 

 

 

 

       みなさまのポチッのおかげです


                              只今♪ ありがとうございます。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は香南市の・・♪

2009年02月05日 17時22分03秒 | 私事ですが。

昨夜は18:30よりホリデイ・イン・ホールにて

 

 

 

高知県高知東倫理法人会平成21年2月度定例役員会に参加してきました。

 

 

 

 

 

 

この日の主な話は2月20日に行われる・・・

 

 

 

第200会記念 200人モーニングセミナー

 

 

 

の、打ち合わせをしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講師は元・吉本興業の土佐かつおさんです。

 

 

 

 

ワタシ個人適にもどんなお話をしてくれるのか楽しみにしています。

 

 

 

 

みなさまもぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日の役割も確認して役員会も終了。

 

 

 

 

この後20:30から場所を香南市にある、「焼き肉さかい」にて新入会員さんの歓迎会。

 

 

 

 

 

西内さん。ユニークで爽やかな自己紹介でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前より、西内さん。前中さん。川谷さん。

 

 

 

 

 

西村さん(右の方)。楠瀬さん(左の方)。

 

 

 

 

 

 

大野さん。(女性の方)

 

 

 

 

 

 

山中さん。会員さんではないですがワタシの後輩で職場が近いのでこの日ご一緒しました。

 

 

 

 

みなさん、山中さんはあの、ジャンさまの弟さんなんです!

 

 

 

 

 

 

西川さん。

 

 

 

 

 

 

川北さん。

 

 

 

 

 

 

西森・高知県倫理法人会会長さま。(右の方)

 

 

 

 

小原・高知東倫理法人会会長さま。(左の方)

 

 

 

 

 

 

18名の、みなさまと親睦を深めました。

 

 

 

 

 

 

香南市といえばこのお店を素通りするわけにはいきません。

 

 

 

 

「amie」さんにて、二次会です。

 

 

 

 

 

 

マスターと店長のツーショット♪

 

 

 

「マスター、店長!昨日はありがとう、また行くきね。」

 

 

 

 

今日は18:30からご契約です♪

 

 

 

 

さぁ!今晩も美味しい晩酌をしようかねぇ・・・あっ!明日は4:40分に起きないかんがや。。

 

 

 

 

       みなさまの毎日のポチッのおかげです。


                            只今♪ ありがとうございます。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜がくる」・歴代ボトル。

2009年02月04日 15時00分29秒 | サントリー

最近ワタシのコレクション!というかお宝に新しいモノが手に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

サントリーオールドの歴代ボトルのサウンドキーチェーンです。

 

 

 

 

 

 

1950年代のボトルです。

 

 

 

 

 

 

キャップを押すとあの名曲・「夜がくる」が流れてきます♪

 

 

 

 

 

 

 

2008年もの。

 

 

 

 

 

 

あと1970年代と、三種類あるみたいです、近いうち1970年代も探してみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにワタシの携帯とキーホルーダーにもサントリーオールドが付いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

着信時に気が向いたら?オールドが光ってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時々「夜がくる」を、流して聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

今晩は18:30から高知東倫理法人会の会があります、

 

 

 

 

 

 

そのメンバーと20:30頃から香南市の焼肉屋さんで歓迎会です。。

 

 

 

 

 

 

さぁ!今晩はamieの店長の顔を見ながら一杯やろうかねぇ。。

 

 

 

 

 

 

      みなさまのポチッのおかげで

 

                             只今4位♪ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケ♪

2009年02月03日 21時21分33秒 | 美味しいもん

今日はワタシの大好きな魚の棚商店街にあるお店をご紹介いたします。

 

 

 

 

この辺りはお気に入りの散歩コースでもあります。

 

 

 

 

レトロな雰囲気が漂う街なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでみなさんはコロッケは好きですか?

 

 

 

 

 

コロッケって懐かしい味がしませんか?

 

 

 

 

 

コロッケといえばここ!

 

 

 

 

 

 

手づくりコロッケのお店で、TVでも何回も紹介されています。

 

 

 

 

 

 

レトロな雰囲気もいいでしょう♪

 

 

 

 

 

 

 

肉じゃがコロッケ!コロッケの王様です♪青のりコロッケ♪

 

 

 

 

 

 

 

ズワイガニクリームコロッケ♪ワタシもまだ食べたことがありません。

 

 

 

 

 

 

 

この日は頑固おやじのゴツゴツ牛肉コロッケを買いました♪

 

 

 

 

ネーミングもいいんです、味は・・・・マイウーでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

玉子のクリームコロッケ!これもすごく美味しいんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

ひじきコロッケ!今度食べてみよう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

本日のお買い得・・・かぼちゃコロッケは残念ながら売り切れでした。

 

 

 

 

 

 

 

豚カツもボリュームたっぷりです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チキンカツです、安いでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタシの大好物です♪

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ沢山の種類のコロッケがあります・・・驚きの品数なんです。

 

 

 

 

品数をみただけでも感激もんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

焼豚もおススメです!ワタシもこれでよく晩酌しています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

おでんセットなんか最高です。♪独身の方には最適です。

 

 

 

 

 

 

さつま芋♪

 

 

 

 

 

 

 

 

カレーも是非ご賞味ください、絶品なんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

細川店長さまです。なんでもお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

 

「 手づくりコロッケの店  ひろっちゃん 

 

高知市はりまや町1丁目9-3

 

088-861-4696

 

営業時間     9:00~18:00

 

定休日      日・祝祭日

 

 

 

 

 

今晩は家で、「キミハ・ブレイク」を見ながら・聞きながら一人やっています。

 

 

 

 

 

さぁ!もう一杯ハイボールをやろうかねぇ。。

 

 

 

 

       みなさまのポチッのおかげです


                             只今♪ ありがとうございます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狐の小判!

2009年02月02日 11時02分38秒 | 雑談

おはようございます。

 

 

 

 

今日はいいお天気になりそうですね。

 

 

 

 

明日はお天気が崩れるようでなかなか洗車ができません。

 

 

 

 

 

突然ですがみなさまは、狐の小判ってご存じですか?

 

 

 

 

 

今朝、事務の岡本さんが持ってきてくれました。(ちゃんとブログネタも考えてくれる事務員さんです♪)

 

 

 

 

 

息子さんの文太くんと、雄大くんが見つけてきたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狐の小判なんて・・・何十年ぶりに聞きました。(笑)

 

 

 

 

 

狐の小判の正体は姥百合の種だそうです。

 

 

 

 

 

 

狐の小判をサイフに入れておくとお金が貯まるというのでさっそく入れてもらいました。

 

 

 

 

ただし!一宮小学校限定らしいですが!

 

 

 

 

さぁ!今日もばりばりやろうかねぇ。。

 

 

 

 

 

 

       今週も一日一回ポチッとお願いします。


                            只今位~♪ ありがとうございます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来店。

2009年02月01日 21時57分10秒 | 雑談

先日事務所にブロガーの方が遊びにきてくれました。

 

 

 

 

爽やかなオーラとステキな笑顔の持ち主です・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローヒーさんです。

 

 

 

 

 

トマトをどっさり!持ってきてくれました。

 

 

 

 

 

ローヒーさんもそうですが、メイクハウジングに来られたブロガーの方はみなさん

 

 

 

 

 

必ず事務所のあるもの ! を写していきます、少し前にご来店されたこの方もそうでした!

 

 

 

 

 

西川の姉御さま。

 

 

 

 

みなさんがナニに興味を示したかと言うと・・・

 

 

 

 

 

 

イソジン!MR・コンタック・キョロちゃん♪

 

 

 

 

 

 

ブースカ・タイム缶カップヌードル・BOSSヘルメット等など♪

 

 

 

 

 

 

超ジャンボどんべ兵衛♪

 

 

 

 

自宅から少しずつ持ってきています。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ハクション大魔王の住んでいる壺♪

 

 

 

 

事務所のいたるところに、いろんなキャラクターを飾ってあります。

 

 

 

 

 

 

週代わりでいろんなキャラクターが入り口でお出迎えをしています!

 

 

 

 

現在のお出迎え担当は・・・

 

 

 

 

 

 

カーネル・サンダースおじさんです。

 

 

 

 

 

みなさまもお近くにお越しの際にはお立ち寄りください。

 

 

 

 

 

さぁ!今週も忙しゅうなるき、頑張ってやろうかねぇ。。

 

 

 

 

 

 

       今週もポチって、押してください


                             只今♪です ありがとうございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする