明日は大晦日・・・たぶん屋台で格闘技を見て年越しでしょうね。。
先日何年かぶりにジーンズ(昔はGパンって言ってましたが。)を
ユOクロで買いましたが、裾上げに生地をカットするのに
店員さんが数十センチを裾上げしピンで止めました。・・・ろくに切らんと、えい人おるんやろか??
店員さんは「このオッサン超足短いしっ!」と思ったことでしょう。・・・トホホ
お店のジーンズを履いたモデルさんの写真はかっこいいのに・・・
サイズも少々きつかったけど見栄はって買ったのは嫁さんに言いませんでした。
みなさんも年末年始は暴飲暴食に注意です。・・・特に村岡さんですよ!
さぁ!晩酌まで頑張ってやろうかねぇ・・・。。
見てるよって
バナーを押して応援をお願いいたします。
昨夜はメイクハウジング望年会。
仕事仲間や晩酌仲間が集まりました・・・
マサキさんのシャレのきいた司会で大盛り上がり。
戸梶さんの乾杯の音頭で望年会の始まり始まり。
中国から来高された??ビ・ソウさんの挨拶にみなさん笑い転げでました。(笑)
さぁ!全員空クジなしのクジを引いてのプレゼントの始まり・・・
これは「池田のハグ賞」が当った高野さん。
この日一番の豪華賞品♪
三好師範賞のワイン弐本セット、
なんと木箱入りの高級ワインが当った谷さん。
たっぷり3時間、カラオケもあり大盛り上がりの望年会でした。
お次は、4月の第一火曜日のお花見ですよ。(笑)
みなさんよいお年を・・・。
さぁ!新年も頑張ってやろうかねぇ・・・。。
見てるよって
バナーを押して応援をお願いいたします。
昨夜は気の合う晩酌仲間とプチ忘年会。
場所は39年目を迎えた「稲ぎく」・・・
昭和の雰囲気漂う名店です。
昼は何度か行ったことがあるんですが夜は初めてです。
ショーケースも年季が入っています。
おっさん三人のプチ忘年会・・・
〆に親子丼をやる豪傑?がいます。
はい!村岡さんです。・・・こりゃお腹もひっこむはずありません。(笑)
がっつりやりました。
この後は地元九反田界隈で盛り上がったのは言うまでもありません。
「稲ぎく」
住所/高知市宝永町2-6
TEL/088-884-2927
P有り
さぁ!晩酌まで頑張ってやろうかねぇ・・・。。
見てるよって
バナーを押して応援をお願いいたします。
みなさまメリクリです。
ワタシもある意味すごい「クリスマスプレゼント♪」をもらいました。
今朝出勤途中、走行中に突然愛車の
「エンジンが止まりました!」
メーターパネルの警告灯がつき蛇足で路肩に寄せました。
これが高速道路の右車線や山の中や県外じゃなかって良かったと思います。(笑)
ある意味クリスマスプレゼントと思うようします。
車を替えることにしました、安い修理費ならレンタカー代の変わりに
修理しますが高額なら廃車です。(泣)
ゲン直しに散髪に行って「吉川晃司」みたいになってこのブログアップしてます。(笑)
みなさまもメリクリを楽しんじゃってください。
さぁ!晩酌まで頑張ってやろうかねぇ・・・。。
見てるよって
バナーを押して応援をお願いいたします。
昨夜は「第3回なとわ歳末大感謝コンサート2015年」に行ってきました・・・
カメラを忘れて行ったのでガラホーで写しました。
会場の美術館ホールは多くのお客さまで大盛り上がり。
1部は、チカラさん、モトマルさん・野市ちんどん倶楽部・
南三陸町からの手紙・たまきひよりさん・
豊永桃子さん・Lahda Mercyさんの歌やピアノ♪
2部はうーみさんと大村太一郎さん・マーシーさん・
山地高さん・前田力丸さん・のコンサート♪
マサキさん・森澤さんも裏方で頑張ってました。
なとわのみなさまにステキなクリスマスプレゼントをいただきました。
事務局/高知市山ノ端町219-9
さぁ!晩酌まで頑張ってやろうかねぇ・・・。。
見てるよって
バナーを押して応援をお願いいたします。
もうすぐメリクリ、大晦日、お正月と毎日が、かっ飛んで行くような感じです。
今日も晩酌を楽しみにお仕事頑張ってください。
さて、私の「鼻」が、今朝から赤くなっていますが
これは昨夜風呂の時タオルで顔をゴシゴシこすったためです。
嫁さんには「え~?タオルでこすりゆうが?顔は泡をたててゆっくり洗うもんで!」と、
言われましたが、オトコは全身タオルでゴシゴシです。
決して変な病気じゃありません!
三好師範!屋台で隣に座っても
「池田君どしたん?うつったらいやだから離れて座ってよ~!」と、
いやがらないでください。(笑)
恥ずかしいからアップはやめました。
さぁ!晩酌まで頑張ってやろうかねぇ・・・。。
見てるよって
バナーを押して応援をお願いいたします。