メイクハウジング社長の日記

高知の街で40年!ずぅ~っと第一線で不動産の営業をしている、社長のあれや♪これや♪

祭り茶屋!

2009年04月17日 13時04分22秒 | 晩酌

みなさまこんにちは今日は暑い日になりましたね。

 

ワタシは一人事務所で半袖でいます。

 

昨夜は高知東倫理法人会平成21年度倫理経営講演会の後、ある方のお祝いに行ってきました。

 

 

「 一酒一菜 祭り茶屋 」

高知市追手筋1丁目7-2

088-822-4379

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、たっすいがはいかん!で乾杯です。

 

 

 

清水さばの、お刺身・・・ここへ来たら必ず注文します。

 

 

 

四万十のりの天ぷら。

 

 

 

 

 

 

エビマヨ・・・・ここのえびはなぜかまっすぐです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Re楽さん、三周年おめでとう♪

 

これからもよろしくお願いいたします。

 

 

 

祭り茶屋スタッフの大田さんです、すごい美人です・・・・・。

 

 

 

昨夜はワタシの知り合いのお見せで久しぶりにカラオケ。

 

カウンターだけのお店です。

 

「 胡蔵 」

高知市追手筋1-6-17寺岡ビル1F

088-824-8771

 

 

 

 

 

 

小原デザイン事務所の小原社長とRe楽さんと!

 

 

みんなぁ!昨日は楽しかったねぇ、またやろうや♪

 

 

さぁ!今から資料を作ってお客さまにお届けして探し物を見に行ってこようかねぇ。。

 

    いつもポチッて押していただいている

                みなさま♪  ありがとうございます。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたの・・・!

2009年04月16日 14時44分29秒 | 昭和

みなさんこんにちは。

 

最近ワタシの趣味!?でもある、オマケ・ノベルティ・懸賞品・などを続けてご紹介していますが

 

今日もお付き合いください。

 

なぜ最近ブログでアップしているかと言いますと、家や倉庫にあったコレクション

 

会社に飾ってお客さまや子供たちに見せてあげようとおもい、

 

会社に持ってきているからなんです!かなりの数になってきています。

 

しかしながら飾るショーケース!?飾り棚!?を探している段階です、

 

どなたか、レトロな感じで、ガラス張りで縦長のを譲っていただける方をご存知ないでしょうか?

 

 

 

では、ワタシの  B級コレクション  を・・・・・

 

 

 

 

「 明治チョコスナック少年マガジン名作コレクション ジョー&飛雄馬 」より

 

 

「運命の出会い」

 

 

 

 

「クロスカウンター」

 

 

 

 

「減量」

 

 

 

 

「力石 徹」

 

 

 

 

「白木 葉子」

 

 

 

 

「立て!立つんだジョー!」

 

 

 

 

「青春」

 

 

 

 

「完全燃焼」

 

 

 

 

「握手」・・・シークレットもの!

 

今日も、「なにこれ?」 「意味がわからん?」と、言う方は上司の方かお父さんにお尋ねください!

 

 

これらは2002年に定価300円で発売された、チョコスナックに付いていた名場面再現ジオラマです。

 

8種類と最後のジオラマがシークレットもので計9種類のジオラマがあります。

 

ワタシ達の年代では人気のあったアニメですが、若い方は知っているんでしょうか?

 

最近復刻版!?の連載が始まったみたいですね。

 

 

 

さぁ!夕方からの、高知東倫理法人会、倫理経営講演会に行く準備をしようかねぇ。。

 

 

 

 

      みなさまのポチッが励みになるんです。

                  只今9位、ありがとうございます。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B 級コレクション・VOL3

2009年04月14日 12時41分17秒 | B級コレクション

みなさまこんにちは久しぶりの雨のお天気ですね。

 

今日もブログ内容を変更してワタシのB級コレクションをご紹介いたします。

 

明治チョコスナック少年マガジン名作コレクション ジョー&飛雄馬より

 

 

巨人の星・・・・

 

「あれが巨人の星だ!」

 

 

 

 

「花形 満」

 

 

 

 

「花形 満」・・・赤、レアもの!

 

 

 

 

「大リーグボール2号」

 

 

 

 

「大リーグボール2号」

 

 

 

 

「思いこんだら」

 

 

 

 

「抱擁」

 

 

 

 

「左門 豊作」

 

 

 

 

「敗北」

 

 

 

 

「飛雄馬」・・・シークレットもの!

 

やっぱり、巨人の星はいいですね。

 

 

※各シーンについての質問は職場の上司の方やお父さんにお尋ねください♪

 

 

 

さぁ!14時から、若んとこでの中小企業家同友会の打ち合わせに行こうかねぇ。

 

 

 

      みなさまのポチッのおかげで

                  10位、ありがとうございます♪

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B 級コレクション・VOL2

2009年04月11日 11時44分40秒 | B級コレクション

みなさまこんにちは!週末をいかがお過ごしですか?

 

おもいっきり楽しんじゃってください。

 

さて今日も昨日に続きワタシのB級コレクション!?オマケ編!?

 

を、ご紹介いたします。

 

(注)・・出来れば昨日のブログを見てから今日のを見ていただくと分かりやすいとおもいます。

 

 

 

 

 

 

 

グリコのタイムスリップグリコ 「なつかしの20世紀第1弾・第2弾」 より

 

 

 

 

 

トヨタ2000GT MF10前期型。

 

 

 

 

トヨタ2000GT MF10前期型・・・・・赤のレアもの!

 

 

 

 

いすゞBXD30型。

 

 

 

 

マツダT-2000。

 

 

 

 

ニコンF。

 

 

 

 

ナショナルステレオHE-3000。

 

 

 

 

足踏みミシン。

 

 

 

 

スバル360初期型 K-111型。

 

 

 

 

ダイハツミゼット DKA型。

 

 

 

 

学校給食。

 

 

 

 

ちゃぶ台と朝ごはん。

 

 

 

どうです!どれもオマケとは思えないくらい精巧で、哀愁すら漂っている感じがしませんか?

 

このオマケたちの大きさは・・・・

 

 

 

 

 

 

こんだけ~!

 

 

B級コレクションもいい味をだしているモノがたくさんあります。

 

ワタシのトコにはいつの間にか、いろんな面白いモンや懐かしいモンが集まってきました。

 

シリーズものや、欲しいと思ったものができても大人買いはしません!

 

お金を出すとしても小遣いの範囲でこつこつ集めるのも楽しいもんです。

 

手に入るまでも楽しいんです。

 

家では、「なに~!うける~!」 「ほこるに~!」 「どこがえいが?!」 「捨てん?いるが?」   

 

とか言われる コレクション を、ご覧いただきありがとうございました。      

 

またワタシのお宝!?をご紹介いたします。

 

まだまだ、あるんです。(笑)

 

 

 

さぁ!オープンハウスの会場へ行こうかねぇ。。

 

 

 

    みなさまのポチッのおかげで

 

                只今位♪ ありがとうございます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B 級コレクション・VOL1

2009年04月10日 11時35分47秒 | B級コレクション

おはようございます。

 

今日も温かい一日になるそうです、日々温かくなるんでしょうね。

 

今朝も高知東倫理法人会経営者モーニングセミナーに出席するために

 

5時15分に自宅を出たんですが、すっかり明るくなっていました。

 

 

 

今日はワタシのお宝!?コレクションを少しご紹介いたします。

 

以前からブログにも乗せていますが、ワタシのコレクションは基本的には・・・

 

ただ!おまけ!いただきモノ!売ってないもの!

 

が、基本になっています♪

 

ワタシは子供の頃より、なんでも集めるのが好きで、またモノを大切にしていました。

 

そんなワタシの B級コレクション を・・・・・・

 

 

 

グリコのタイムスリップグリコ「なつかしの20世紀」第1弾より

 

 

 

17インチ白黒テレビ。

 

 

 

 

自動アイロン。

 

 

 

 

電気冷蔵庫。

 

 

 

 

シリンダー型電気掃除機。

 

 

 

 

自動首振型電気扇。

 

 

 

 

ホンダスーパーカブC100。

 

 

 

 

鉄人28号「モンスターとの戦い」。

 

 

 

 

鉄人28号「摩天楼を飛ぶ」。

 

 

全部がほのぼのといい味を出しています。このシリーズまだまだあるんです!

 

 

 

 

 

 

KIRINコーヒーFIREのおまけ、LAMBORGHINIシリーズ・ミニカー。

 

 

 

みなさまもなにかコレクションされていますか?

 

集めてみませんか!・・・・B級コレクション。

 

 

 

さぁ!午後は現場回りに行ってこようかねぇ。。

 

 

     みなさまのポチッのおかげで

                 只今10位、ありがとうございます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさま。

2009年04月09日 17時47分57秒 | 雑談

みなさんお疲れさまです、今日も温かい一日でしたね。

 

今日のワタシは、午前中スタッフと自社物件の掃除に行ってきました。

 

お昼をみんなで食べてから午後は事務所で書類作りをしていました・・・

 

 

 

 

 

 

 

あっという間にこんな時間です。※この写真は昨日の散歩の時の夕陽です。

 

 

 

少し前の晩酌で教えてもらったことです。

 

みなさまはご存知ですか?・・・・

 

 

 

こんな感じのビールなどに・・・

 

 

 

新しい割り箸を入れると・・・・

 

 

 

???

 

 

 

 

こんなに泡が出てきます!

 

ワタシは知りませんでしたが、スタッフの秋山課長と事務員さんは知っていました!

 

 

 

 

 

本当にいろんな話しや仕事のアドバイスもしてくださる、大谷さんです。

 

 

 

さぁ!もうちょっとやっつけてみようかねぇ。。

 

 

      すいませんがお帰りの際には

                  ポチッとお願いします。

                  只今10位、ありがとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睦月処 穂寿美

2009年04月07日 14時17分03秒 | 美味しいもん

昨夜はこんじるさん達の先輩・・・・

 

伝説の先輩の,お店に招待していただきました♪

 

 

「 睦月処 穂寿美 」

高知市帯屋町1丁目13番10号S・コモンズビル1F

088-823-2737

営業時間  17:00~24:00 (OS:23:30)

定休日   日曜日

 

 

 

 

 

入り口から高級感があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの個室も落ち着いた雰囲気でした。

 

 

 

 

昨夜は、お寿司屋さんのVIP席にお席を用意していただきました。

 

 

 

お刺身の盛り合わせ。

 

 

 

伊勢海老のお造りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アワビのバター焼きです。

 

 

 

○○トマトのパスタ。(中にパスタが入っているんです・・・皆様はご存知でしょう!)

 

 

 

野菜の・・・・ワタシ、初めて食べました。

 

 

 

鰻!

 

 

 

最後に中トロの炙り♪で〆ました。

 

 

ワタシ、こんな贅沢は最初で最後だとおもいます。

 

 

 

メニューをご覧ください、すごい種類のお酒が用意されていました。

 

 

 

 

料理長の鈴木さんです。

 

カウンターへ座れば料理のことや焼酎のイイお話が聞けます。

 

またひとつ行き着けのお店ができました。

 

 

I先輩、昨夜はご馳走さまでした。

 

スタッフの方々お世話になりました。

 

OPENしたらまた行きます♪

 

 

 

さぁ!今晩は、お茶漬けにでもしようかねぇ。。

 

 

      最近やや下降気味なんです。

 

                  ポチッとお願いいたします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短大生の悩み事?

2009年04月06日 13時12分29秒 | 雑談

次女の奈々美が今日から短大生です!

 

歯科衛生士を目指すそうです。

 

 

※写真は高校の卒業写真です。

 

 

ワタシは仕事で本日の入学式には出席できませんでしたが・・。(父親も出席するもんでしょうか?)

 

そんな娘の現在最大の悩みは・・・・

 

 

 

 

 

※少し前にバイク屋さんに行った時の写真です。

 

原付免許を取るか?どうか?

 

取っても、ホンダにしようか?ヤマハ?にしようか、本人は毎日悩んでいます。

 

ここだけの話ですが、免許とバイク代は夏休みまでのアルバイトで貯まるそうです。

 

なんて親孝行な娘でしょう・・・・。

 

 

 

ワタシはこのモンキーが気になってました。

 

 

 

奈々美ちゃん、入学おめでとう♪

 

 

 

さぁ!今晩は伝説の I先輩 のお店に行ってこようかねぇ。。

 

あっ!奈々美のお祝いは昨夜行ってきました。

 

 

 

      みなさまのポチッが励みになります。

                  只今11位、ありがとうございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする