みなさまこんにちは週末をいかがお過ごしですか?
今晩も忘年会がある方は飲みすぎにご注意を・・・。
12月8日(木)に、高知県中小企業家同友会
2011年度第3回「出番ですよ~!」 例会&望年会が開催されました・・・
この日の司会は山崎さんです。
会場の土佐御苑には、たくさんの会員さんとオブザーバの方々が参加されました。
「出番ですよ~!」例会のトップバッターは・・・
有限会社寿運送 堀川 貴由さん。
運送業の専門的なお話を分かりやすく説明してくださいました。
2番手は・・・
徳屋義商事株式会社 藤本智子さん。
ご自身の社長就任のいきさつから現在取り組んでいる事業内容など
彼女の魅力が満載のお話でした。
3番手はこの方・・・
馬路村観光協会 馬路温泉 林義人さん。
林さんはご自身と馬路村の年表を使いお話をされました。
持ち時間が少なく、後日例会報告を・・・と、会員さんからも声が上がっていました。
その日をワタシも楽しみにしています。
トリを務めたのは・・・
株式会社ケンシヨー 町田直明さん。
自社ブランドの紹介と開発苦労話や今後の取り組みをお話くださいました。
例会の後は企業PRタイムです・・・
まずは、junjun姉さん。
ラ・ヴィータの宮地さん。
ケンシヨーの町田さん。
高知酒造の松村さん。
シティネットの渡邊さん。
会場ではブロガーの方々がそれぞれ激写中・・・
激写中の宮地さん。
ワタシの隣には、この日入会された中村さん。
最後に、このブロガーの笑顔??でお別れします・・・
みなさま週末を楽しんじゃってください。
「 古賀さん!いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
応援ポチッもよろしくお願いいたします。 」
さぁ!週末も頑張ってやろうかねぇ・・・。。
応援ポチッをお願いします。