暫く前に入手した、ジャンク品のSONY ICF-SW7600修理しました。
このラジオは、電解コンデンサが液漏れし不動となっているモノが多いです。
電解コンデンサ全数交換と基板の該当部位をアルコール洗浄し液漏れ痕を綺麗に清掃。
これで、バッチリ受信可能となりました。
ついでに、ライトを高輝度LEDに交換。 暗闇でも視認性UPです。
ICF-SW7600GRに比べ、リーズナブルで出回っており、受信性能もまずまずなので、
コストパフォーマンスがいいですね!
暫く前に入手した、ジャンク品のSONY ICF-SW7600修理しました。
このラジオは、電解コンデンサが液漏れし不動となっているモノが多いです。
電解コンデンサ全数交換と基板の該当部位をアルコール洗浄し液漏れ痕を綺麗に清掃。
これで、バッチリ受信可能となりました。
ついでに、ライトを高輝度LEDに交換。 暗闇でも視認性UPです。
ICF-SW7600GRに比べ、リーズナブルで出回っており、受信性能もまずまずなので、
コストパフォーマンスがいいですね!
国内民放中波局 その3 関東エリアのご紹介
9.茨木放送(IBS)
左:昭和53年、 右:令和2年
現在は、Lucky FM ですが、どちらも茨木放送のベリです
10.栃木放送(CRT)
左:昭和53年、 右:令和2年
日光輪王寺 薬師堂 「 鳴き龍 」 雑誌で見て、是非欲しかった一枚です
11.東京放送(TBS)
左:昭和53年、 右:令和2年
ラジオは真ん中TBS 周波数 950kHz
12.文化放送
左:昭和53年、 右:令和2年
BCL始めた頃、ラジカセで受信した記憶が。。。
13.ニッポン放送
左:昭和53年、 右:令和2年
1240kHz → 1242kHz AM Stereo 更に FM 一本化へ 時の流れは止まらない(涙)
14.アール・エフ・ラジオ日本
左:昭和53年、 右:令和2年
ラジオ関東は、いつの間にか、アール・エフ・ラジオ日本に変わってました!
ベリのイメージもかなり変わっている気がします。
個人的にはどちらも大変いいですね~