国内民放中波局 その5 北陸エリアのご紹介
20.福井放送(FBC)
令和3年 864kHz
この周波数、他の民放局が多数あり、かなり聴き辛い。
残念ながら、昭和時代のベリカードは、所有しておりません。
恐竜、東尋坊、カニ 如何にも福井ですね!
よく見ると恐竜の卵にも!!
国内民放中波局 その5 北陸エリアのご紹介
20.福井放送(FBC)
令和3年 864kHz
この周波数、他の民放局が多数あり、かなり聴き辛い。
残念ながら、昭和時代のベリカードは、所有しておりません。
恐竜、東尋坊、カニ 如何にも福井ですね!
よく見ると恐竜の卵にも!!
KTWRフレンドシップラジオ
8月7日、アナログ短波で「テスト送信」を行うとホームページで告知されました。
同日、受信にチャレンジしましたが、残念ながら30分間全く聴こえる事は
ありませんでした。
番組は後日インターネット配信されました。
「テスト送信」&インターネット配信の受信報告書に対する
Friendship Card が送付されました。
完全停波に対する返信で、何とも不思議なカードとなりました。
そのためSINPOをどう表現してよいのか悩みどころでしたが。。。
I、Nは、本来の信号がある事を想定して記載。
番組関係者様、ご多忙なところ、大変有難く、貴重な1枚です。
グアムの送信機修理が完了し、無事再開を願うばかりです。
気長にお待ちしております。
国内民放中波局 その5 北陸エリアのご紹介
19.北陸放送(MRO)
昭和53年 1110kHz
今では貴重な1枚です。
残念な事に「現在、ベリカードは発行しておりません」
FM局へ移行前までに期間限定でも発行頂ける事を願っております。
FMと違って、受信エリアが広く遠距離受信が可能な事がAMラジオ
の醍醐味なのにね!
国内民放中波局 その5 北陸エリアのご紹介
18.北日本放送(KNB)
令和2年 738kHz
残念ながら、昭和時代のベリカードは、所有しておりません。
最新の社屋やアンテナのデザインは、ありがちですが、
開局当時の風景はノスタルジーを感じ、当時の関係者みなさんを
リスペクトしているようで大変良いですね~!
国内民放中波局 その3 甲信越エリアのご紹介
17.山梨放送(YBS)
左:昭和53年 740kHz 甲府送信所
右:令和3年 765kHz 甲府送信所
周波数が、昭和53年11月23日 740 → 765kHzに変更されました。
同年11月に受信した際のベリカードではありますが、
残念ながら受信データの記載はありませんでした。