-
手探り自然農⑩
(2021-03-05 | 自然農)
2021年2~3月 ●じゃが芋 他の野菜と違って弱酸性が好きらしい・・・じゃ... -
手探り自然農⑨
(2021-01-16 | 自然農)
2020年12月~2021年1月 ●畑日記 1年前に畑を借りてから日々の作業... -
手探り自然農⑧
(2020-11-20 | 自然農)
2020年10~11月 ●里芋&生姜(相性がいいらしいので交互に植えました) ... -
本の紹介『不食実践ノート』
(2020-10-10 | 持続可能な生き方・食べ方)
本の内容で心に残った部分を記録したものです。 ... -
手探り自然農⑦
(2020-09-04 | 自然農)
2020年8~9月 《夏野菜》 8月1日、やっと梅雨明け! 日照不足でへと... -
本の紹介『小食・不食・快食の時代へ』
(2020-08-14 | 持続可能な生き方・食べ方)
個人的に心に残った部分を記録したものです。★印は自分の考えです。 ... -
手探り自然農⑥
(2020-07-23 | 自然農)
2020年6~7月 ●梅雨時の楽しみ 今年の梅雨は長い上に雨量も多くて7月後... -
手探り自然農⑤
(2020-07-19 | 自然農)
2020年4~5月 ●植物活性液や殺虫剤を手作り 福田俊さんは貸農園の狭いス... -
手探り自然農④
(2020-07-07 | 自然農)
2020年2~3月 ●まずは土づくり 3年放置の畑の土・・・どんな状態なのか... -
手探り自然農③
(2020-07-07 | 自然農)
《スタート時の情報源》 ちゃんとやるならと自然農のスクールもいくつか検討しまし... -
手探り自然農②
(2020-07-07 | 自然農)
《2019年10月~2020年1月 農地選び・... -
手探り自然農①
(2020-06-14 | 自然農)
《自然農にチャレンジするまでの経緯》 ... -
生き方・食べ方を縮小する
(2020-05-22 | 持続可能な生き方・食べ方)
3.11に続き、2019年の夏は自分の生き方を本気で見つめなおす出来事がありまし... -
非常食講座資料③ ポリ袋クッキング
(2020-05-21 | 講座資料・レシピ)
電気・ガス・水道をいつも当たり前に使える生活に慣れていると、たまの停電や断水に慌... -
非常食講座資料② 食材の延命策
(2020-05-20 | 講座資料・レシピ)
例えば大きな地震があったとき・・・その後をリアルに想像するってけっこう難しい。 ... -
非常食講座資料① 備蓄を確認しよう
(2020-05-20 | 講座資料・レシピ)
3.11の教訓から始めた非常食講座の資料・備蓄編です。 便利な生活は当たり前で... -
手作り梅干しレシピ
(2020-05-20 | 講座資料・レシピ)
6月は梅雨時でちょっと憂鬱な方もいるかもしれませんが、 アジサイの花や梅のさわ... -
第3回★大人の食リンピック
(2016-09-25 | 食リンピック)
今年も開催しました!楽しみながら食を学ぶ 大人の食リンピック! 第3回目の会場... -
梅干し作り&梅料理講座
(2016-06-26 | 食育講座・食育授業)
6月は梅が出回る月ですね。 不快指数の高い梅雨時ですが、梅の香りを楽しみながら... -
中学校にて 非常食クッキング
(2016-05-06 | 食育講座・食育授業)
夢応援プロジェクトの一環で、卒業間近...