中山育子オフィシャル・ブログ

シンガー いっこの散歩道

シロツメクサ

2020年04月24日 | 音楽
今朝は中野まで行かなければはならない用事があり、初めて自転車を使って行ってみました。 30分位で到着。案外楽でした。 ということで、今日のウォーキングコースは中野「平和の森公園」に。 初めて訪れましたが、綺麗に整備された公園でスポーツ施設が充実していました。 自由に使える陸上のトラックもあり、一番外側のコースを2~3周位歩いてみましたが、フワフワしていて快適でした。 シロツメクサも咲いていました。 . . . 本文を読む

ジャスミン

2020年04月23日 | お散歩
ジャスミンが濃厚な良い香りを漂わていました。 クラクラ・・・初夏を感じる香りです。 八重桜も徐々に散り始めて、陽射しも強くなってきました。 私がいつもウォーキングしている場所は、人もまばらなのですが、 公園の子供向けの遊具のある場所だけは、親子連れで少し密になっています。 愛犬のお散歩グループもやや密です。 STAY HOME WEEKは、もっと早い時間に歩くことにしよう! 中山育子 . . . 本文を読む

羽根木公園のツツジ

2020年04月22日 | お散歩
今日はアースデイ。 今朝は自宅から自転車で世田谷区の羽根木公園へ行ってみました。 15分位で到着。 梅の名所で、その季節にしか訪れたことが無かったのですが、 梅の木の周りにツツジが植えられていてとても綺麗でびっくりしました。 鶯も美しく鳴いていました。 午前中の早い時間は人もまばらで、三密も心配ありませんでした。 中山育子ボーカルレッスン にほんブログ村 にほんブログ村 . . . 本文を読む

エナガ鳥の親子

2020年04月19日 | お散歩
今朝は雨上がりの気持ち良い青空が広がっていました。 今日は日曜日、いつもより人が多いかもしれないと思い、 早めの時間にウォーキングに行きました。 昨日の荒天で、ソメイヨシノの花の咲き終わった赤い部分が全部落ちて ソメイヨシノの木はすっかり新緑に! 八重桜も花びらが落ち始め、季節がまた一段階進んだ雰囲気です。 青紅葉も鮮やかでした。 鶯の生息地点に行くと、今日も良い声で鳴いていました。 そして、エナ . . . 本文を読む

陰陽五行の音階

2020年04月18日 | 音楽
東洋に伝わる自然哲学「陰陽五行説」に基づく音階を知りました。 ド (土を表す) 脾臓に響く レ (火) 心臓 ミ (木) 肝臓 ソ (金) 肺 ラ (水) 腎臓 なるほど・・・ 日本の民謡や演歌にもよく使われるヨナ抜き音階もこれですね。 (ヨは四度の音のファ、ナは七度の音のシ) 東洋人にとっては癒し効果があるようですね。 音楽は心の良薬です。 中山育子ボーカルレッスン にほんブログ村 にほ . . . 本文を読む