気ままな菜園日記 

プランター菜園とダイニング

王子動物園の可愛い仲間たち

2014-10-25 | 日記
昨日は秋晴れ、遠足日和。姉夫妻とおむすびもって、動物園へ行きました。自然が豊かな中にあるので、のびのびと気持ち良かったです。最初にフラミンゴやパンダ、アシカ。アシカはヒトを見ると寄ってきます。ブルーの水槽にキラキラ日差しが降り注いでアシカも楽しそうでした。あっ、そうそう、幼稚園生や小学校低学年の子供たちが大勢来ていました。アシカがこちらに向かってくると大きな歓声が起こります。キリンやゾウ、面白かったのがオラウータン。まだ5歳、遊びたくてたまらないようで、太いゴムのひもをつかんでブランコ、人の方へ、表情は人間に似ており、唇をとがらして、顔のそばまでキスをしにきます。最後は舌を出して、ガラスをペロッと舐めます。ここでも子供たちは大騒ぎ、大人もですけど。カバも大きな体を池に、時々潜ります。水から出ると体の割に小さな耳をクルンクルンとまわします。愛嬌があります。カンガルーは、寝転んでいるとオッサン。どの動物も見ていて飽きません。「寝室にいる時は・・・」の写真はゴリラ不在のカードです。

義兄が「泣いている子供が一人もいないね、ここは広々としてストレスがないんだろうね」と言ってましたけど、親もストレス解消するのでしょうね。楽しい遠足でした。










最新の画像もっと見る