こんにちは
金曜担当 パートのおばちゃん
やまなか です

わたくし
只今 夢中になっていることがあります

できれば毎日そればかりしたい

そのくらい夢中になっていることがあるんです

そ
れ
は
これ

「糸かけ曼荼羅」と言います


テーマは'豊かさ 母 愛情'
わたしが作りました!
先日、怪我で入院して手術した母へ
退院祝いとこれからのリハビリの応援を兼ねて作らせてもらいました

とても喜んでくれて
早速、玄関に飾ってくれています



ご存知でしたか?
ご覧になったことありましたか?
とっても、綺麗なんです

カラーにはパワーがあります

生活の中に、色を取り入れることで
「開運」したり「パワー補充」できたり
「いつも以上の実力を発揮」したり
カラーを味方に付けると良いことだらけなんです


ほかにもこんな感じのも


色合いで様々な表情になるのが魅力
「糸かけ曼荼羅」
これから、他の活動と一緒に
「糸かけ曼荼羅アーティスト」としても
作品を作って行きたいと思っています

と、同時に
「カラーセラピストプレゼンツ 糸かけ曼荼羅ワークショップ」月1で開催します

我が家にて、
女性限定で集まって
集中して「糸かけ曼荼羅」を作成していただくワークショップです

初開催から「満員御礼」のご予約を頂いています

もしも、作ってみたいなぁ。
気になるなぁと思われたら、パートのおばちゃんやまなか までご連絡くださいね

第二回目は
8/3水曜日に開催予定

カラーセラピストのプチ講座付き
お茶とお菓子付きの楽しいワークショップです


今日はカラーの世界
糸かけ曼荼羅の世界をご紹介しました

時々、これから誕生してゆく
糸かけ曼荼羅をこちらのブログにて
紹介してゆきますね

お楽しみに

それではまた来週の金曜日に
逢いましょう(*^^*)
パートのおばちゃん
やまなか でした
