金曜担当
やまなか です。
パートの身のわたし
どんな仕事をしているのかというと
こんな看板を手作りしたり

チラシを書いて撒き撒きしたり
書類をデータ化したり
ナスピ通信
KY通信
こちらを書いて、
発送手配やお配りに行きます
イベントの買い出しや準備なども
わたし一人ですべてしているわけではなく、もちろん社員の皆さんと一緒にです
今までいろんな仕事をしてきましたが、毎度毎度感じることは
「人って財産」
いくらコンピュータ化されても、
最後の最後は「人、有りき」
それぞれが感情ある人同士だから、いろんなドラマが生まれる
コンピューターが作り出せないようなドラマが生まれると思うんです。
プライベートでそれぞれいろいろある中で、仕事の時はその時その場所に集まる「縁」って
並々ならぬ「縁」の深さやと思います。
だからこそ。
お互いに「親しき中にも礼儀あり」
この気持ちを忘れてはならないと
感じずにはいられません
助けてもらったら「ありがとう」
助けてもらいたい時は「お願いします」
間違った時は「すみません」
この3つがしっかりと伝えられたなら、人間関係は潤滑にスムーズに回らないわけがない
と、なんか説教くさい内容になってますが…
これ、わたしに言い聞かせてるんです
今朝、旦那さんとケンカしちゃって(笑)
帰ったら謝らなきゃって(笑)
家族は土台
ここがスムーズでないと歪みが出てしまう
わかってるのに…
一番頼りにしている人
一番大切にしたい人なのに
つい、一番甘えてしまうわたしです
さぁ!
帰ったら謝りまーす
もう一度。
助けてもらったら「ありがとう」
助けてもらいたい時は「お願いします」
間違った時は「すみません」
これ、ホント大事ですね
あ、これだけアップしとこう
先日、義母へのお誕生日プレゼントに作成した「糸かけ曼荼羅」です。

とても喜んでいただけました
それてばまた金曜日にお逢いしましょう
やまなか でした
やまなか です。
パートの身のわたし
どんな仕事をしているのかというと
こんな看板を手作りしたり

チラシを書いて撒き撒きしたり
書類をデータ化したり


こちらを書いて、
発送手配やお配りに行きます
イベントの買い出しや準備なども
わたし一人ですべてしているわけではなく、もちろん社員の皆さんと一緒にです

今までいろんな仕事をしてきましたが、毎度毎度感じることは
「人って財産」
いくらコンピュータ化されても、
最後の最後は「人、有りき」
それぞれが感情ある人同士だから、いろんなドラマが生まれる
コンピューターが作り出せないようなドラマが生まれると思うんです。
プライベートでそれぞれいろいろある中で、仕事の時はその時その場所に集まる「縁」って
並々ならぬ「縁」の深さやと思います。
だからこそ。
お互いに「親しき中にも礼儀あり」
この気持ちを忘れてはならないと
感じずにはいられません

助けてもらったら「ありがとう」
助けてもらいたい時は「お願いします」
間違った時は「すみません」
この3つがしっかりと伝えられたなら、人間関係は潤滑にスムーズに回らないわけがない

と、なんか説教くさい内容になってますが…
これ、わたしに言い聞かせてるんです

今朝、旦那さんとケンカしちゃって(笑)
帰ったら謝らなきゃって(笑)
家族は土台
ここがスムーズでないと歪みが出てしまう
わかってるのに…
一番頼りにしている人
一番大切にしたい人なのに
つい、一番甘えてしまうわたしです

さぁ!
帰ったら謝りまーす

もう一度。
助けてもらったら「ありがとう」
助けてもらいたい時は「お願いします」
間違った時は「すみません」
これ、ホント大事ですね

あ、これだけアップしとこう

先日、義母へのお誕生日プレゼントに作成した「糸かけ曼荼羅」です。

とても喜んでいただけました

それてばまた金曜日にお逢いしましょう
やまなか でした
