こんばんわ
アイルホームの東でございます
他のスタッフも書いていますが、私も石垣島のおもひでを少しだけ・・・。
沖縄本島には行った事があるのですが、石垣島は初体験でした


良い意味で田舎感のあるゆったりとした空気が流れている、本島とはまた違った形の沖縄が感じられた気がします
サンセットビーチでのBBQやマングローブカヌーツアーにシュノーケルツアー等々
いつにも増してアクティブな旅行になりました


その中でも個人的に一番良かったと感じたのは、最終日に訪れた竹富島です


町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に選定されており赤瓦屋根の民家と白砂が撒かれた道が何とも言えない雰囲気を出しております
引退後はこんなところで余生を過ごせたら最高だなぁ~と考えながら水牛車に乗りながら島めぐりを楽しみました
。
同じ沖縄でも場所によっていろんな表情を楽しめるという事もあり、後ろ髪を引かれながら空港へ
台風22号が近づいているという事もあり、ひょっとすると帰りの飛行機が飛ばないかもしれないという噂を耳にし、すごく心配そうな顔をしながら空港にて待機しておりましたが、心の奥ではまだ沖縄に滞在できるかもという淡い期待を持っていました
すると空港アナウンスから、搭乗予定の飛行機が遅れているとの知らせが・・・。これは・・・まさか・・・と思いましたが、
その淡い期待も虚しく40分遅れで無事大阪へ帰阪いたしました
あっという間でしたが、大いに笑い、大いに食べ、大いに飲んだ3日間でした

今度は家族を連れてゆっくり来れれば良いなぁと思いました
それでは、また来週。


他のスタッフも書いていますが、私も石垣島のおもひでを少しだけ・・・。
沖縄本島には行った事があるのですが、石垣島は初体験でした



良い意味で田舎感のあるゆったりとした空気が流れている、本島とはまた違った形の沖縄が感じられた気がします

サンセットビーチでのBBQやマングローブカヌーツアーにシュノーケルツアー等々

いつにも増してアクティブな旅行になりました



その中でも個人的に一番良かったと感じたのは、最終日に訪れた竹富島です



町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に選定されており赤瓦屋根の民家と白砂が撒かれた道が何とも言えない雰囲気を出しております

引退後はこんなところで余生を過ごせたら最高だなぁ~と考えながら水牛車に乗りながら島めぐりを楽しみました

同じ沖縄でも場所によっていろんな表情を楽しめるという事もあり、後ろ髪を引かれながら空港へ

台風22号が近づいているという事もあり、ひょっとすると帰りの飛行機が飛ばないかもしれないという噂を耳にし、すごく心配そうな顔をしながら空港にて待機しておりましたが、心の奥ではまだ沖縄に滞在できるかもという淡い期待を持っていました

すると空港アナウンスから、搭乗予定の飛行機が遅れているとの知らせが・・・。これは・・・まさか・・・と思いましたが、
その淡い期待も虚しく40分遅れで無事大阪へ帰阪いたしました

あっという間でしたが、大いに笑い、大いに食べ、大いに飲んだ3日間でした


今度は家族を連れてゆっくり来れれば良いなぁと思いました

それでは、また来週。