imageo

hp.

ブログ名変更

2005-07-03 23:31:25 | MUSAMULa新聞
ブログ名は


OrangeDiary

に変更します

どうぞ、よろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアーナで

2005-07-03 21:37:38 | MUSAMULa新聞
再び島田宏明を激写
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアーナにて

2005-07-03 19:45:57 | MUSAMULa新聞
島田宏明を激写
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ名変更しようかな通知

2005-07-02 23:58:10 | MUSAMULa新聞
ブログ名をまた変更しようかなと思ってます。
更新頻度が多い「カテゴリ」を
ブログ名にする方針にしようかと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙で思う魔可不思議なこと

2005-06-28 11:47:32 | MUSAMULa新聞
7月3日に都議会議員選挙の投票がある。

しかし、とっても疑問に思うことがある。

「選挙がありますよ~」ていうのは大体的に宣伝やっているが

「立候補しませんか~」っていうのを大体的に宣伝やってない。

立候補者はどうやってこの情報を知ることができるのでしょう?

特別な人しか知れないみたいやんけ

他にも立候補したい人はたくさんいるのに

どうも秘密裏に立候補の選出がおこなわれているとしか

おもえないほど「立候補しませんか~」っていう宣伝をやってない。

「投票がありますよ~」っていう宣伝はメチャクチャやるのにだ。


これは一体全体どういうことなんだろう。

はなから俺たち庶民をバカにしくさった世の中の仕組みだ。

無知な庶民達をうま~くだまくらかしているのだ。

今も無意味な宣伝文句を歌った選挙宣伝カーが走っている。

今週末はたいへんなことになっているだろう、セミみたいになるぜ。

こんな金まみれの宣伝政治ゲームじゃなくてっよー

本当に世の中のことを考えて行動できるような人、してる人に

立候補してもらいたいものだが、

そういう人たちは結構政治に無知だったりするからなぁ

もっと「立候補募集中です!」みたいな宣伝をしっかりやれってんだ。

そしたら、世の中のことを真剣に考えている善良な人が立候補者にたくさん現れると思うぞ。

今の立候補者はなんか独占的だよ。これじゃ専制政治だ。政治エリートにしか出来ない

みんな世の中にマンマとだまされてますよー。

日本では25歳から参政権があるってことをわすれちゃならない。

今の、希望も何もない政治をぶっ壊したいね。

マネーゲームなエリート達だけにまかせるのはもうやめよう。

今度は俺も立候補したる~

いっき

一揆じゃ、一揆じゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・発見

2005-06-27 16:28:11 | MUSAMULa新聞
なんとムサムラには

大胆にも「赤坂」という名前の地域があります。

赤坂見附

総合体育館の近くのことを「赤坂」というのです。

ムサムラの「赤坂」は都内の「赤坂」と違って

自然がいっぱいのです。

ムサムラでタクシーにのって「赤坂まで」(うおー業界人っぽい)

と言うと森に連れてかれるわけです。

都内の「赤坂」とムサムラの「赤坂」どちらが

先にできたんでしょうか?

それとも同時にできたんでしょうか?

それともどちらかだ「マネ」をしているんでしょうか?

間違っても新宿でタクシーに乗って「赤坂まで」といって

ムサムラの緑深い森に連れてこられるようなことは

ないと思いますけどねw

しかし、ムサムラに「赤坂」があるという事実!

見逃せません!

こうなったら「六本木」もつくるしかない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサムラ

2005-06-26 16:48:05 | MUSAMULa新聞
総合体育館のグラウンド
向こうに見えるのは
とんぼかける人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川駅北口 路上PARTY 6/24(FRI)

2005-06-24 14:45:49 | MUSAMULa新聞


2005/06/24 20:00~22:00
JR立川駅北口~多摩都市モノレール立川駅南口二階スロープ途中で
完全無料パーティーという名の
路上LIVEが開催されます。
ドリンク持込フリー、
フード持込フリー、
各種オモチャ持込フリー
イス持込フリー
ちゃぶ台持込フリー
ビーチチェア持込フリー
でーす。
ただし立川駅北口路上、
雨が降ってもサンルーフがあるよー
イス持込熱烈歓迎します!

このページは街角映像ライブチャットと化します。
どうぞよろしく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサムラ市民とっての街

2005-06-24 09:28:36 | MUSAMULa新聞
ムサムラには駅がありません。

武蔵砂川や玉川上水、一個くれよって感じ。

商店街は沢山ありますが

デパートはないです。

ムサムラ市民が食料品以外のお買い物に出かけるときは

大体、立川駅に出かけます。



立川駅前はデパートが沢山ならび

映画館あり、ビックカメラありと、ムサムラ市民にとって

身近な魅惑のシティとなっております。

そして、駅コンプレックスがあるムサムラ市民は

「立川>武蔵村山市」という

訳のわからない主従関係をよく引用します。

ムサムラは立川駅前の影響下にあるのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折込広告 2005ムサムラ3プールのスタッフ募集中

2005-06-22 12:07:17 | MUSAMULa新聞
ムサムラには『3プール』というものが存在します。

野山北公園プール
地図の真ん中よりちょい左上

中村プール
地図の市役所近く

大南公園プール
地図の下のほう

の三つのプールです。

MUSAMULa新聞記者の tetsu は

tetsuプールサイドにて

野山北公園のプールの責任者(チーフ)として

2005年夏 7/10~8/31まで野山(NOYAMA)にいます。

そして

●耳寄り告知----------!

ただいまムサムラ3プールのスタッフ大募集中です!

年齢16才~OK 働けます。

水泳ができなくてもOK!

日焼け無料!

ゆかいな仲間達とプールサイドで

楽しい夏をすごしちゃおう!

子供にやさしい監視員

やさしい人たちばっかりなので

すぐにたくさん友達ができますよ

仕事も丁寧に教えてくれます

色が濃い!それは夏だから・・

さらに、暑いときにいつでもプールに入れるのは

監視員の特権です!この夏はクーラーいらず

この夏に沢山稼ぎたい人は沢山シフトに入れます。

楽しく稼いぢゃいましょう!

<<時給>>
800円~
(高校生750円~)

<< 面接情報 >>
日時 2005/6/25(土曜日)12時~16時 
場所 野山北公園プール監視室orプールサイド
 
日時 2005/6/26(日曜日)12時~16時
場所 武蔵村山市総合体育館2階

履歴書もってきてね

<<連絡先>>
tetsuのPHS 070-6556-3967 まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサムラ市民共通のお悩み

2005-06-21 18:48:37 | MUSAMULa新聞
はいっ!です。

昨日の夜、なんかネットで稼げる方法ないかな~なんて思って

あるSOHO(スモールオフィス、ホームオフィス略)企業に

資料請求しました。

本日12;30自宅ムサムラ大南のマンションの電話が鳴りました。

そう、資料請求したSOHO企業からの電話だったのです。

本人確認の為に住所をいわされたのですが・・・


「東京都・・武蔵村山市」


というやいなや電話先の相手は

多くの武蔵村山市民を悩ましているあの言葉を発しました。

あー、志村けんの。。

この失礼な言葉に誇り高きムサムラ市民はいつも


「違います、それは東村山です。」

と訂正している様子が目に浮かびます。

ムサムラ土着民の俺は訂正し飽きているので

少しは新しい試みをしてみようと、とっさに

いいえ、ムサムラです。

と非常に意味不明な言葉を発してしまいました。

電話先の相手は

「は?なんですかそれ?」

っていうリアクション、そんなリアクションにもめげずに

だから、ムサムラです。

と強ィングマイウェイの強行突破

すると相手も

「そうなんですかぁ、ムサムラですかぁ(苦笑)」

と「武蔵村山市=ムサムラ」という解釈に1mmほどの理解を得た。

今後の俺は

武蔵村山市=あ~、志村けんの から始まる訂正の流れから
武蔵村山市=立川の北 っていう中央線憧れの説明へ
という「ムサムラ説明の法則」を使わずに

いきなり

「武蔵村山市=ムサムラ」でやってきます。

ムサムラを印象付け印象的なことをやってかないと

永遠に「ムサムラ説明の法則」を使わなきゃならなくなる

それって、とっても面倒くさい。

強引に「ムサムラ」

で通して生きていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムサムラの自然

2005-06-21 10:58:10 | MUSAMULa新聞
ムサムラ27年間土着民の俺は

このような風景も




10年前まではムサムラでチラホラと見ることができた

のですが

近年急速に南欧プロバンス風住宅が建ち始めて

見る影もなくなりました。

「2ちゃんねる」に「土地が安い~武蔵村山市」なんて

いうスレがありましたから

そのせいかもしれません。

いまでもあるんでしょうか?

とすると、ココ近年のムサムラ参入者は

2ちゃんネらなんですかね?

どうなんでしょう?

シンニョエンも出来るみたいだし日産跡地に出来るみたいだし

東村山市が創価学会の巣窟であるように

武蔵村山市はシンニョエンの巣窟になるのか?

いっちょシンニョエンに

MUSAMULa新聞記者として取材してみっか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005/6/19歯車的昇華の総括

2005-06-20 12:17:13 | MUSAMULa新聞
2005/6/10に立川駅北口路上PARTYでの美しい出会い →こちら関連記事


sanf店長の 久保梓さん に招待された「歯車的昇華」というイベントに

こちら↓もろたチケット


渡辺哲史(hp.)主導で 杉本直(hp.リーダー) と 山谷真一(hp.) と
ホンワカ映像作家シンヤ君 と elicatrip と マツオJAPAN
の六人で見学にいってきました。

画像と共にお楽しみください。

ライブハウス昭島sanfの場所がかなり解りにくかったのは
店頭に看板が無かったせいか?
近隣の民家のお兄さんに
地図を見せて突撃「ココドコですか?」GIGの効果で
迷ったが、緑街道のつぶれたガソリンスタンド
COSMO石油が目印となって
無事午後五時前に会場に到着。
立川駅北口路上で出会った久保梓さんが
誘導、お出迎えして下さいました。

コチラ店頭の様子。

テナントビルの三階にあります。
だだし看板がでてないのでだれにも気付かれません。
近隣の民家のお兄ちゃんでさえ「」あんなところにできたんだ」
と言っていました。

「看板が30万円くらいするんだw」と梓さんが苦笑いする。
お店を出すってかなりお金がかかるんですよね。
すこしお店の気苦労を知る。

ビルの階段を登り


無事開演前に、三階に着く
PAの 大竹さん 昭島sanfのドメインから察するにホームページ管理者であろうお方と
某メタルバンドのべーシストブッキング担当 中沢さん
にバーカウンターで出迎えられ。1ドリンクを求められる、1ドリンク300円。
大竹さんは僕らのホームページを見て曲を聴いてくださったらしい。
とてもありがたいことだ。

大竹さん談
「昭島sanfは三階にあるからsanfなんだw」

こちらsanf店内の様子

下には本日、梓さん担当のniefがオープンしていた。
無料サービスのチケットを貰う。
あとで行ってみることにした。

開演前に大竹さんと中沢さんとで
このスペースの利用についての話しをする。
貸切でやるか、ブッキング出演でやるかどうかとかの
建設的な話しをさせてもらった。
9、10月以降に出演するやもしれません。
今後の詳しい展開は後ほどに。。。

今日のライブセット

見たことも聞いたこともない人たち
それは僕らも同じことなのですがw
全ての出演者が弾き語りのフォークシンガーでした。
みなさん素晴らしい演奏能力をお持ちでした。
以下LIVEレポートです。

1.コマ

ミスチルの桜井さんのような歌い方をするシンガー
長淵毅っぽくもある。
演奏技術が高く、聞いててとても安心できる。
詩の内容もミスチルに近いものがある。
「grafty」がよかった。
このイベントの主催者でもありました。
人望があるのでしょう。

2.川戸祐介

つぶやくような歌声で
ラブソングをトウトウと弾き語る。
コチラも実力派。
「夏の終わり」という曲が気になる。
7/3に代官山で7/23にsanfでやるらしい。
かなり精力的に活動しているっぽい。

3.武山忠

ムッシュかまやつのような
「ストーブ」とかいう懐かしい昭和の言葉を
熱唱しながら弾き語るフォークシンガー
じんべえと皮パンと雪駄をはいていた。
コチラも実力派。
酒がとても好きそうだった。

4.のなお

高円寺在住のサラリーマンの大阪人
「好っきゃねん!」を連発熱唱する。
恋するフォークシンガー
もどかしい恋をしています。
この人の曲が一番前衛的でした。
結構聞いたことのないようなフレーズを
ポップにまとめてました。
かなりの実力派でもあります。
「この顔に生まれてよかった」という曲が印象的でした。
7月に高円寺でLIVEをするらしいです。
高円寺つながりでコミュニケーションがとれました。

とまあ、まとめると全員実力派の
フォークシンガー出演のイベントでした。
イベントの途中にオープンしたての
niefに行ったりきたりしてました。
連れ達はほとんどの時間をniefでたむろってました。

nief店頭の雰囲気


nief店内

コチラは飲みにケーションスペースになっている。
しょうが焼き定食(600円)がお勧めのお店です。
elicatripと山谷真一とシンヤ君とマツオJAMANが
頼んで食べていました。おいしそうだったぞ。

俺はアトピーなんで食べれませんでした。ぐすん
アトピー患者にもおいしく食べられるメニューが欲しかった。
そりゃ無理かな?

とまあココまでが総括です。
近くに住ん出いる人はいってみたらどうでしょう?
ステキな夜がすごせるかもしれませんよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車で

2005-06-19 16:38:57 | MUSAMULa新聞
向かうよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川駅北口 路上PATY6・17

2005-06-17 18:03:30 | MUSAMULa新聞


さあ、さあ、今週もこの時間がやってまいりました
tetsu主催、毎週金曜日、立川駅北口
完全無料路上PATYです。

この新聞は20:00~22:00の間
リアルタイム路上チャットにカメレオンします。

<<お知らせ>>
sanf久保さんとの新たな展開は
日曜日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする