imageo

hp.

爆音についての事実

2005-02-21 20:41:26 | コンテキスト(文脈)
人間が作った中で
一番大きな音を出す物は
スペースシャトルのブースターです。

そのままにしておくと
地面から跳ね返ってくる
衝撃波でシャトルの機体を
傷つけてしまう。

だから水で衝撃波を和らげる
シャトルから見えるあの煙は
水蒸気だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立体的な音楽

2005-02-21 15:33:46 | コンテキスト(文脈)
左右の耳の到達時間が違うと音に立体感が出る
と今週のジャンプのハンターハンターで学びました。
冨樫さん!ヒントどうもありがとうございます。

果たして文章は音楽となりえるのか?
音楽とは人を自由へと開放するツールだ
絵と音楽は誰にでも伝わる。
文体から自由を感じる「感じの文体」を心がけたい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上ミュージシャンLEVEL1

2005-02-21 14:39:26 | コンテキスト(文脈)
つい最近
路上ミュージシャン
をやってみたのですが
やはり僕はLEVEL1なので
右も左もわかりません。
路上ミュージシャンの装備といえば
ギター、歌声、が主ですけど
僕は持っていません。
武道家だったら装備はしなくても
いいかも知れません。
とにかく、未知のことだらけ
音楽って奥が深い。
僕はどこに向かっていくんだろう?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする