imageo

hp.

CDが売れるかもしれない

2005-10-05 22:50:52 | OrangeDiary
最近、フクヤサービスの吉岡武という人物に
「とんでもなく悪い感じの選曲でおねがいします。」
と higher party. のCDの販売を依頼されました。
彼にはとてもお世話になっているので
特別にプレスしました。
値段は未定。
かなり貴重な初期音源も入っている
マスターCDなのですけれども
以前は夏以降に売るCDは一万円にしようとか
OrangeDiaryで言っていたのでけれども
彼はとっても頼もしく、いい人なので
彼の言い値で売ろうと思います。

今回プレスしたCDの内容

      higher party.
   MAD CHEMICAL SELECTIONS

1.マッドモンスターM 作曲 渡辺哲史
2.Dread       作曲 渡辺哲史
3.BUG METALIC    作曲 渡辺哲史
4.WANDER X WANDER  作曲 渡辺哲史
5.LAST A MAZE    作曲 山谷真一
6.ワルツ       作曲 杉本直
7.ENAGY       作曲 渡辺哲史
8.LOVE LOVE LOVE   作曲 渡辺哲史
9.セブンスター    作曲 渡辺哲史
10.REM        作曲 渡辺哲史
11.Was Born As Me   作曲 山谷真一

といったかなり初期の作品群で
とってもマッドな
CDに仕上がりました。
この作品が吉岡武の手に渡るのは
いつの日になるでしょう?
彼の昨年の書き下ろし作品、
中村DVDでは涙ぐみました。
今後ともお互い建設的な付き合い方ができるといいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超絶二ガー

2005-10-05 16:25:11 | OrangeDiary
やあ、こんにちは 僕 JeffMills (ジェフミルズ)です。
新譜出しました。『Contact Special』です。

というわけで。昨日ニートな気分にまかせて
立川HMVでまるまる視聴してきました。
その場で宇宙ステーションにいるような
感覚に襲われた!立っていられない?なんだこれは?
ジェフミルズもブログやってるみたいです。
ジェフミルズのブログ

そして、昨日ターンテーブルを一つ買いました。
アナログDJはじめてみます。
二つ買わなきゃ音は繋げられないんだけど
アナログレコードをたいして持っていないので
これから買いたいと思ってるんですが
近く(立川)にアナログレコードを売ってる店って
ほとんどないんですね、
昨日ジェフミルズの『ContactSpeccial』を
アナログレコードで買おうと思ったが、ありませんでした。
ここらへんでいいアナログレコード店を
知っている人が居たら教えてほしいです。
レコードの音がやっぱ一番いいですしね。
やっぱネットで買うしかないのかぁ

それと昨日視聴しまくったなかでは
WESTBAM(ウェストバム)の
ベルヴェットアンダーグラウンドの
「SANDAY MORNING」のカバーが
とってもかっこよかった!
あの曲だけ欲しいって感じでした。

今日は朝から雨です。
猫ちゃんのように体を丸めて寝ていようかと思います。
早くターンテーブルこないかなぁ?
ワクワク、ドキドキ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする