imageo

hp.

音圧と音楽

2006-02-24 01:10:35 | コンテキスト(文脈)
みんなはコンプレッサーで音圧を上げられた音を聞いているのです

なぜこれほどまでに人は音圧をもとめるのか?

大事なことを見落としている?

そんなはずないさ それは嘘さ

とにかく現代のポップスは音圧至上主義です。

ラジオやテレビとか同じボリュームだと

大きい音でなるから みんなの耳に残りやすいだけ

いわゆる洗脳です

耳をすましてごらん 君の周りで鳴っている本当の音楽に・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプレッサーと音楽

2006-02-24 00:45:36 | コンテキスト(文脈)
今、あなた達がCDで聞いている音楽は

クラシックやエンヤ以外はほとんどが

コンプレッサー という魔法の箱を通された音楽です

これはたくさんお金をかけた音楽です

リアルな人間の音は LIVE空間 にのみあります

ビートルズがコンプレッサーを使い始めてから

FIRERCHILD 670

録音による商業音楽は始まっていた・・・

本当に良い音楽はどこにあるのか?

それは人それぞれだろう

そのひとが信じる音楽こそ 音楽なのだから

耳をすましてみるといい

あなたの音楽はあなたのすぐ近くで鳴っている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする