ちんちりれんその弐

「ちんちりれん」に引き続き、シャミラーな日々を綴ります。

NEWS

♪平成23年度今藤和歌治郎師 浴衣会 無事に終了♪
平成23年7月30日(土)
長唄「都風流」を弾かせて頂きました(^-^)/

=^^==^^=↓随時更新しています↓=^^==^^=

主婦日記「アラフォーな生活」

ヨメの日記「お囃子マンのヨメ」

インド料理『SURAJ(スラジュ)』

2011-05-31 | グルメ
昨日、ママ友に教えてもらったインド料理のお店ですが、どうしても食べたいカレーがあったので、今日、嫌がるお囃子マンを口説き落として、もう一度行って来ました。

昨日のランチメニューでは普通のチキンカレーがついていたのですが、私は「ほうれん草とチキンのカレー」が大好きで、どうしてもあきらめきれず…。

というのも、独身時代はインド料理が好きだったのですが、結婚してからというもの、エスニック料理が好きでないお囃子マンとは行く機会がなく、また友人ともなかなか巡り会わずに、なんと10数年も経ってしまいました。

ここで会ったが100年目

近くでこんなに美味しいお店があるなら…と未練未練。

連日、通ってしまったのでした。

定番のタンドリーチキンと



「ほうれん草とチキンのカレー」と「キーマカレー」と「ナン」



カレーは5段階の辛さが選べるので、辛いのが苦手な娘も美味しくいただけます

ナンの大きさにびっくりしますが、+1枚おかわりが出来るんです

今日は何も残さず帰りましたが、食べきれずに残したらホイルで包んでお持ち帰りさせてくれます
これはお店もゴミが少なくて済むし、合理的で良いなぁと思いました。

生まれて初めてインド料理を食べたというお囃子マンも気に入った様子で、今度はランチのカレー(ナンではなくサフランライスの方)に行こうかと言っていました


インド人経営のお店で、スタッフもみんなインド人。日本語は片言しか通じないのも日本じゃないみたいでなかなか面白いです

余談ですが、お店に入る前、娘が「パパ…もしかしてインドの言葉で話しかけられたらどうする?」と心配してましたが、「インド系には見えへんらしいから大丈夫や。」と言ってました。あはは。

インド料理『SURAJ』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷーたんです

2011-05-25 | ひとりごと♪
2月に我が家に来たぷーたんですが、そろそろ5ヶ月になります。

ワクチンが終わるまでお手入れをしなかったのですが、頭の毛が伸びて目は隠れるは、足の裏も伸びて来てフローリングですべるわで大変になって来たので、お手入れに行きました。

すると…

これが


こうなりました



すっかり子犬らしくなりました♪


お手入れって必要ですねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィターリ・シャコンヌ

2011-05-21 | 長唄以外の音楽
ヴィターリ・シャコンヌ


昨夜、寝る前に聴いたらあまりに素敵すぎて神経が立ってしまって余計に眠れなくなってしまった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

するべきことは…

2011-05-20 | ひとりごと♪
被災地では暑さとともに新たな苦難が訪れているようです。

津波の後の寒さといい…。


先日、京都に行ってきたわけですが…

やっぱり舞台が始まると「こんなに楽しい時間を過ごしていても良いものなのだろうか…。」と東北のことを思わざるを得ませんでした。

何も出来ないのではなく、何もしない自分がいるのでは…と。


震災後すぐに大阪市役所に一千万円を寄付なさったご婦人ほどの財力があればまとまった寄付もしたい…あるいはフリーの身で、私のような者でもお手伝い出来ることがあるならば、行きたいと思う。


でも実際には、街頭募金にはうさんくさい思いがあって募金しない。
東北の食材を買おうと思っても近所には見当たらない。
東北のお酒を買おうかと思ってネットで探しても、なんだかお店が信用できない。
せいぜいコンビニの募金箱に寄付するくらい。


小さいな~自分。


なんだかごめんなさい。


小さな自分に自問自答する日々です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川おどり

2011-05-18 | ひとりごと♪
ちょっとご縁があって、京都先斗町の「鴨川おどり」に行って来ました


京阪三条に着いて鴨川の橋を渡っていると「ゴロゴロゴロッ」と雷がなり、今にも雨が降り出しそうだったのであわてて歌舞練場へ

開場して中に入ると、まだ1回目の公演中だったので、先にお茶席へ。

お茶席は撮影禁止なのに写真を撮っている人がいて、「いいのかなぁ~」と思っていたら、やっぱり注意されておられました。
こっちがドキドキします

駿河屋さんの美味しいおまんじゅうを頂いてお皿はお土産にいただいて帰ります。


裏には「鴨川をどり」の文字が。


お茶席の後、楽屋でご挨拶を済ませ、客席へ

用意して頂いたお席は5列目のど真ん中というすごく良い場所で感動~

緞帳があまりに可愛かったので思わずカシャリ…と



演目は第一「お伽草紙 恋のゆくえ」第二「都名所吹きよせ」

お伽草紙…の方は、まずしょっぱなからとても斬新な演出を感じました。
花街のおどりでこんな演出があるんだ~という感じ。
お芝居の内容もとても愉快だし、皆さんお上手でとても笑えました。

長唄らしき録音が女性のお声だったので、プロの方の録音かと思いきや、なんと長唄とお三味線は芸妓さんが演奏されていて、びっくり

都名所…は舞踊で、こちらは芸妓さん方による生演奏。
茶摘みの舞踊のところで「シャカシャカ」という音が鳴ってきたので、お囃子の方を見るとなんと三人で同じ色のお茶の缶を両手で振って音を出しておられました

最後は全員で華やかに踊って幕が降りました

先斗町の皆さんは芸があざやかで素晴らしかったです


終わって外に出ると雨が…なんと止んでいました。
歌舞練場は駅が近いので助かります。

駅でお土産の「黒ごま八つ橋」を買って急いで電車に乗り込む。

事前にお食事のお誘いを受けたのですが、その日の夜は家を空けることが出来ず…お詫びしてお断りすることに。あ~残念でした


駅に着くとついさっきまで降っていたらしき雨も上がっていて、またまたラッキー
娘とは電車一本差で先に帰宅できました


たまにはこんなラッキーな日があってもいいかな?


時間は短かったけど、とても楽しい日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする