重粒子線治療患者の生きた証し 第二章 by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

シクラメンは開花間近、しかし紫陽花が咲いている。

2019-10-31 21:51:30 | 日記
今日の最高気温は23度、最低気温は13度。

明日は11月しかし最高気温は25度、夏日です。

11月の陽気ではないですね。

先日の大雨は亜熱帯低気圧の可能性があるとの事です。

正しく日本列島は亜熱帯になっているのでは。




冬の花シクラメンは開花しそうです。



梅雨に咲く紫陽花がまだなのかもうなのか判りませんが咲いています。

温暖化の影響は様々なところに現れれています。

地球が悲鳴を上げています。

便利な現代はすこしだけ後戻りしなければならないでしょう。


四葉のクローバー、10万分の1を遺伝しました

2019-10-30 22:12:09 | 日記
今日の最高気温は24度、最低気温は9度でした。

その差は15度もあり、出勤の服装は長袖、そして午後には半袖

事務所はエアコンを入れる程でした。

今週末は25度の夏日の予報ですが、肝心な11月3日は天気が下り坂。

雨の確率は20年に1度、その1度に出くわしたくありません。




トロ箱に植えた四葉のクローバー



10万分の1で遺伝されました、この繰り返しで増やしていきましょう。



まさか四葉のクローバーに追肥をするとは思いもよりませんでした。

タマネギの畝が完成

2019-10-29 21:55:07 | 菜園記録
今日は冷たい雨が降り寒い一日となりました。

明日の朝はこの秋一番の冷え込みで10度になるようです。

その後気温は上昇して23度に寒暖差13度、老体には堪えます。



10月27(日)の菜園記録です。



10月20(日)に貝化石と堆肥をいれて耕起したタマネギの畝

鶏ふん、化成肥料、ヨウ燐を入れて



マルチを張り

2畝で200本のタマネギの畝完成です。



防草シートを張って草取り軽減です。


サトイモの試掘り

2019-10-28 20:19:52 | 菜園記録
収穫の秋、まずはサトイモの収穫。



一株試掘りです。



茎を根元から切り



スコップで株の周りを掘りました。



凡そ2.5㎏、まずまずの出来となりました。

早速夕食でけんちん汁になりました。

11月に入って土が乾いてからの本格収穫となります。


桐生川も越水しそうだったようです

2019-10-27 21:43:24 | 日記
台風19号や台風21号と低気圧の影響で大雨となって各地で浸水被害がでています。

桐生川も台風19号では避難勧告が出ました。

なんとかスレスレで回避、日本列島安全な場所は無いと肝に命ずるべきでしょう。


10月27日(日)の桐生川





まだまだ濁りが取れていません。



2羽の鷺もやっとホットしているかも(?)


10月21(月)





一週間経っていつもの水量に戻りました。