座高を測るとき、少しでも胴長に思われないようにと・・
背中をまるくして座ってたのを思い出す。
ニュースを読めば
胴長の人は健康なのだとか・・
戦前のことだからそれが今でも通用するのか
疑問視だけど
確かに何に役立ってこれまで測定してたのか
不思議な項目
そしてぎょう虫検査の廃止
プールが始まるころ
それまでにぎょう虫のある子は治療しないと
みんなと一緒にプールに入れなくて、
昔子供たちが富山に引っ越しして
すぐ、学校の検査で引っかかって
病院に行ったのを思い出す。。
それまで一度も引っかかったことなかったのに
食生活が変わったからか、、
生の魚を食べることが多くなったからか
不思議だったけど息子の二人とも
その検査は今の時代は検出率は1%以下って
凄いね
衛生的なのね、、今の子供たち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
背中をまるくして座ってたのを思い出す。
ニュースを読めば
胴長の人は健康なのだとか・・
戦前のことだからそれが今でも通用するのか
疑問視だけど
確かに何に役立ってこれまで測定してたのか
不思議な項目
そしてぎょう虫検査の廃止
プールが始まるころ
それまでにぎょう虫のある子は治療しないと
みんなと一緒にプールに入れなくて、
昔子供たちが富山に引っ越しして
すぐ、学校の検査で引っかかって
病院に行ったのを思い出す。。
それまで一度も引っかかったことなかったのに
食生活が変わったからか、、
生の魚を食べることが多くなったからか
不思議だったけど息子の二人とも
その検査は今の時代は検出率は1%以下って
凄いね
衛生的なのね、、今の子供たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)