2日目の朝も天気良くて
早くホテルを後に、、出発!
いきなりのアクシデント?
ホテルを出て走ったラインが・・・
逆走だったみたい、、ナビ通りにでたつもりが、、そこは
一方通行で、前からきた車がクラクションを鳴らしてくれて
気が付きました。
ススキノの通りがそれほどなかったので、、無事
方向を変える事が出来、、いざ出発。
今日の予定・・旭川まで 旭山動物園にGO
札幌から旭川まで高速を使っても遠かった~
もっと近いかと思ったけどね、、けど
天気もまぁまぁ良くて、途中サービスエリアで休憩して
お土産などみたり、して
スタンプ帳忘れた娘と二人、初日にかって
その都度押しました。良い記念です。
旭山動物園って有名だし、アドベンチャーワールドみたいに
しっかり?作ってあるのかな、なんて想像してたけど
いやいや、地域密着型の動物園で暖かく感じました。
子供さんが書いた絵とか、貼ってたり
動物園の暖かさを感じて
もっと時間あったら良かったなぁ、って思ったわ。
観た動物がすくなくて・・・なぜ少なかったか
暑かったー、旭川は盆地とのことで札幌とは気候が違うみたい
贅沢なんだけどね
旭山動物園の帰りは富良野の方を回って帰ってきました
ラベンダーの時期は過ぎていたけど綺麗に違う花が咲いておりました。
手入れも大変そうだけど、、地域の雇用のちからで綺麗なのですよね。
道中、牧場で草を食べてる牛ちゃんがいたり、
道がまっすぐ、、北海道はでっかいどう~なんて聞いたことあるけど
ほんと、それを感じる道中でした。で
ナビを使ってのドライブ、、高速で
娘が少し運転をしてくれて・・・私は運転は全くしておりません。
怖い、、ペーパーになって30年怖いよー
お疲れ様です。ありがとうございます。
夜、ホテルについて夕食をいただきに・・
ススキの居酒屋へ
私の希望は本場のジンギスカン鍋を食べて見たかったけど、、
ジンギスカン鍋だとそれのみの料理だし
居酒屋だと色々食べられるからね、、と飛び込み予約なしで探してこのお店見つけました!
美味しかったよ!!
雰囲気がまず良かったね、、カウンター横並びだったけど
サラダも食べて・・・ジャガイモのバター焼き、、〆はおにぎり
ジャガイモ、あまくてほくほくでバターの香りが良かった~
で満腹よね。
地元の居酒屋って良いよね。
大阪十三も歓楽街だけど
レベルが違いすぎて、驚いた。
この街は未成年者とか歩かないのかな、と思ったわ。
店の名前とか、看板に書かれてる文字が
いきなりすぎて、ありえない?
いや、私が知らないだけ?案内所は大阪でもあるけれどね。
すすきのといえば、これらしい
父が好きだったニッカウヰスキー。