長い間使ってたタイトルやめました

まったり~な独り言
つぶやいて
長く居座ってます

北海道 親子旅4日目

2024-10-25 | 国内旅行

札幌の気温は9月1週目は意外に?暑かったね。

朝晩は涼しかったのですけど、、

とは言いながら・・札幌と大阪の気温差が大きくて

 

大阪に帰るのが怖かったね。

 

朝、お土産などをつめてホテル出発

レンタカーを返して

空港で遊ぶことにしました。

 

帰りの車から見える景色、、

札幌ドームが大きく見えてきたり

 

ビール会社の工場があったり

 

北海道はやっぱり、大きいね。

車線も多いけど車の量が少ないから、、走りやすい、みたい。

 

新千歳空港を今回見て回ってなかったので

昼ご飯をたべたり、

 

お土産買ったりと

出発まで遊んでいました。

動物園の帰りに買おうか迷い買いそびれたアイヌ模様の財布

これを空港で見つけて即買い!

動物園で買ったオラウータン柄のTシャツ、マグネット

 

エスコンで貰ったうちわ。。

福也さんと寅威さんも写って、行った日にちも入ってる。

良い記念よね。

そして、、豚丼用のソース。

これは美味しかったです!また今度行くことがあったら、買い!です。

物産展では見つけられない、、かもです。

 

神戸まであっという間、

北海道から神戸って遠いのに、近かったね。

 

着いたとたん、、暑ーい。。。天国から地獄?みたいな蒸しさに

旅の疲れ、プラス暑さでぐったり。

 

楽しかった4日間、、明日はロビンを迎えに行かねば。

ロビン、留守番ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


10月27日日曜日は衆議院議員選挙です!

2024-10-25 | 芋あんの独り言

毎回思います。

棄権だけはしないでね!

 

与えられた権利です。

自分の意見が反映しないから、と耳にします。

行かないから反映しないのです。

 

じじばば、は暇だから散歩がてら投票所へ

だから爺婆の意見が反映する政策になるのです。

 

若い人の投票率があがれば、、

若い人の意見が反映する政策になるんです。

 

人口も若い人がすくないし・・・

 

行かないと、、若い意見なんて聞いてもらえないです。

だから、、棄権は辞めて、、思う人に投票

誰にいれていいかわかないなら、、白票も

きちんとした意見と思います。

 

日曜がだめなら、、期日前に足を運んでもらいたい。

 

 

大阪に住んでいます。

大阪は年々綺麗になって住みやすくなっています。

府市一体で街の未来を考えて形を変えて行っています。

税収も凄い借金だったのが、改善されてきています。

 

 

マスコミは足を引っ張るのが好きみたいで

万博も力を貸すのではなく、失敗するのを期待してるみたいに

やいのやいのと、、言ってますが

これも未来の大阪を考えての事業です。

 

どこの政党が頑張ってるかとは書きませんが応援しています。