こんにちは。エクステリア:俵木です。
週末に長野県は中野市へさくらんぼ狩りに行ってきました。
私はついていっただけなので、仕組みが良くわからないのですが、
JA中野市農産物産館オランチェというところに最初に行ってから、
受付と支払いをしてさくらんぼ狩りを行っている農園へ行きます。
こちらで中野市のさくらんぼ狩りを管理しているのでしょうか?
受付が完了したら農園へ向かいます。
今回訪れたのは矢野農園さん。
ハウスに入って受付でもらったチケットを渡したら、簡単な説明を受けてさくらんぼ狩りスタートです。
ハウスの中には数種類のさくらんぼの木があり、たくさんのさくらんぼが実っています。
シーズンの終わりごろ、また、天候の関係でそれほど実が大きくない、
とのことでしたが、そんなこと気にならないほど沢山食べることができました。
甘さについては私があまりこだわらないタイプということもあり、どれも美味しくいただけました。
時間が30分ということで、最初は短いなと思っていたのですが30分食べ続けるとかなりの満腹感。
果物狩りを初めてしましたが、なかなか楽しかったです。
今度は他の果物でもやってみたいですね。