おはようございます。店長の田口好明です。
◆府中市制施行60周年記念顕彰式&記念式典”喜びの集い”
昨日は「府中市制施行60周年記念顕彰式&記念式典”喜びの集い”」に朝から参加のため、ブログはお休みさせていただきました。いつもより早く起きてそして8時過ぎに府中の芸術の森”ウィーンホールの顕彰式に出席。店長も”教育功労”の感謝状をいただきました。
その後、記念式典が行われ、その中では青年会による「万灯実演」「様々な合唱団による歌の披露」「姉妹都市(長野県:佐久穂町)、(オーストリア・ウイーン市ヘルナンス区)より町長・区長さんよりご挨拶」などがあり、最後に市長より「市民協働宣言」がありました。
この合唱団の中には店長のPTA時代に一緒であった会長仲間の息子さんもいらっしゃいました。感激ですね。
午前中の記念式典が終わって、午後は「太鼓・山車パレード」が行われ、市内の太鼓と山車が勢揃いです。祭人の勇壮な姿と太鼓・山車の共演は壮観でした。
全て終わって地元に帰り、直会です。結局、神社を後にしたのは21時過ぎ。それでも早く帰れたほうでしょう(笑)。”府中市民でよかったぁ”と実感した一日でした。パレード等に参加された方、本当にお疲れ様でした。
◆府中市制施行60周年記念顕彰式&記念式典”喜びの集い”
昨日は「府中市制施行60周年記念顕彰式&記念式典”喜びの集い”」に朝から参加のため、ブログはお休みさせていただきました。いつもより早く起きてそして8時過ぎに府中の芸術の森”ウィーンホールの顕彰式に出席。店長も”教育功労”の感謝状をいただきました。
▼府中の芸術の森”ウィーンホールの顕彰式 市長より挨拶▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/65fe280d3a4a84d67f146396a2ff48e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/65fe280d3a4a84d67f146396a2ff48e8.jpg)
その後、記念式典が行われ、その中では青年会による「万灯実演」「様々な合唱団による歌の披露」「姉妹都市(長野県:佐久穂町)、(オーストリア・ウイーン市ヘルナンス区)より町長・区長さんよりご挨拶」などがあり、最後に市長より「市民協働宣言」がありました。
▼全国大会にも出場する「都立府中西高校」の合唱団▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/ec35c14962c28961873090a53fcf26c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/ec35c14962c28961873090a53fcf26c4.jpg)
▼地元の府中にもキャンパスがある東京農工大と女子美大の混声合唱団▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/4b7534b4b8fdc4fdc4474d8cea64da9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/4b7534b4b8fdc4fdc4474d8cea64da9d.jpg)
この合唱団の中には店長のPTA時代に一緒であった会長仲間の息子さんもいらっしゃいました。感激ですね。
▼高野市長より”市民協働宣言”がされました▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/e669aa1b46b45ef7db3c0cb8afc56082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/73/e669aa1b46b45ef7db3c0cb8afc56082.jpg)
午前中の記念式典が終わって、午後は「太鼓・山車パレード」が行われ、市内の太鼓と山車が勢揃いです。祭人の勇壮な姿と太鼓・山車の共演は壮観でした。
▼「車返」と「新宿山谷」の山車の共演です▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/acfe00e8632d7f858a44a1f8809d2a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9b/acfe00e8632d7f858a44a1f8809d2a0a.jpg)
全て終わって地元に帰り、直会です。結局、神社を後にしたのは21時過ぎ。それでも早く帰れたほうでしょう(笑)。”府中市民でよかったぁ”と実感した一日でした。パレード等に参加された方、本当にお疲れ様でした。