朝の太陽がまぶしく、真っ白い雪をかぶった緑の松や杉が 真っ青い空に よく映える東山郷の今朝です。
「あわや、又ハウスが つぶれる!」と 昨夜の雪の降り方がとても心配だったのですが、朝、早くには、
何とか雪もやんでくれて、ホッとしたnekoさんでしたが、庭の雪の深さには、度肝を抜かれました。
9時半過ぎには、日差しでハウス内のサツマイモ床の温度上昇が心配で、トンネルを開けようとハウスまで行
ってみました。とりあえず庭先の雪は のけたのですが、ハウスまでは 距離があり、そのまま、長靴で行き
ました。ハウスの入り口も まだ解けなくて、雪かきや長靴も うもれそうです。
でも、やはり ハウス内は『春』の日差しです。サツマイモも 大きくなってきたところはすこぶる順調ですが、
品種によって、その成長には 温度差もあるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます