わが家の『菜の花米』、やっと 早くコンバイン刈りした分が出来上がる見込
みで ネットオークションの準備を始めました。
問題は 「さていくらにしようか?」「能書きは・・・?」夕食後から 息子と
neko父ちゃんとの熱血バトルはいつしか来年作の作付けが お米から小菊、スイ
ートコーンの畑は・・・とドンドン進んでいきます。「里芋もスイートコーンも
いいけど とりあえずお米の値段決めて!」とnekoさん。
なんとまあ、賑やかなわが家です。
みで ネットオークションの準備を始めました。
問題は 「さていくらにしようか?」「能書きは・・・?」夕食後から 息子と
neko父ちゃんとの熱血バトルはいつしか来年作の作付けが お米から小菊、スイ
ートコーンの畑は・・・とドンドン進んでいきます。「里芋もスイートコーンも
いいけど とりあえずお米の値段決めて!」とnekoさん。
なんとまあ、賑やかなわが家です。
今年は全般に粒が小さめでクズ米が多いみたいです。
長雨で実入りが悪かったり、柔らかく育った稲は倒伏してし
まったり、結構被害があるようです。
そんな中でも今年も美味しい『菜の花米』が出来ました。
応援してくれるみなさんに喜んでもらえそうです。
今年は大雨の被害で大変だったと思いますが、お米の出来具合ははどうですか?
『菜の花米』、一度聞いただけで美味しそうに思っちゃいますね~(^o^)
少子化やお米離れが進む日本ですが、毎年美味しいお米を作って供給して下さる皆さんに感謝です!(^^)!