景色を本格的に撮るのは今回が初めての挑戦
何処をみても感激ロケーション
しかし・・・なかなかシャッターが切れない
目に飛び込んでくる景色は雄大すぎて
M君には戸惑い感覚
作品風にするのにはどうすれば・・・??
兎に角限られた時間内に撮らなくてはとシャッターを切る
そんな汗汗状態と感激の中で過ぎてゆく時間であった
記念写真のご紹介ってことで
画像ー1
遠方の乗鞍剣岳

画像ー2
水に映った紅葉は水面に描いた水彩画のようだった

画像ー3
紅葉の手前にあった白樺の倒木を広角で狙った

画像ー4
赤と緑のコラボレーション
補色の対比が見事だった

何処をみても感激ロケーション
しかし・・・なかなかシャッターが切れない
目に飛び込んでくる景色は雄大すぎて
M君には戸惑い感覚
作品風にするのにはどうすれば・・・??
兎に角限られた時間内に撮らなくてはとシャッターを切る
そんな汗汗状態と感激の中で過ぎてゆく時間であった
記念写真のご紹介ってことで
画像ー1
遠方の乗鞍剣岳

画像ー2
水に映った紅葉は水面に描いた水彩画のようだった

画像ー3
紅葉の手前にあった白樺の倒木を広角で狙った

画像ー4
赤と緑のコラボレーション
補色の対比が見事だった

ご訪問 ありがとう御座います。
おっしゃるように
同じ場所に行っても皆さんの作品をみると
自分には見えていない世界があるのですね
とても参考になり勉強になります。
Tさんからのご意見やコメントも
学ぶことが多くて、下手であっても
見ていただくことは
自分にとってプラスになるので嬉しいです
また覗いてくださいね
ありがとう御座います♪
日本の美しい秋ですねー。
フライドポテトさんとa125xxxさんと3つ並べて見てました。みなさん同じものを見ていても、見つめているものは違うんですねー。つくづく。
写真って自分が写しているんだけど、やっぱり自分が映されているんですね。
また、勉強させていただきました。
でも、ご一緒したかたなぁ、、、。