ありふれた滝です
季節を彩る脇役が居ません
広角でローアングルから狙ってみました
思ったほど迫力ある表現が出来ていません
手前の岩をもっと大きく切り撮れは
滝の存在感が出たかもしれません
画像ー1
「春呼ぶ音色」
幹が倒れても 強く伸びる生命の証
それを支える せせらぎ
画像ー2
「自然の共演」
「画像にタイトルを!」と助言があり
嬉しい声援に感謝で応えたくも
未熟な凡才では難題です
う~~ん 真似事でもいい
がんばろう・・・。
季節を彩る脇役が居ません
広角でローアングルから狙ってみました
思ったほど迫力ある表現が出来ていません
手前の岩をもっと大きく切り撮れは
滝の存在感が出たかもしれません
画像ー1
「春呼ぶ音色」
幹が倒れても 強く伸びる生命の証
それを支える せせらぎ
画像ー2
「自然の共演」
「画像にタイトルを!」と助言があり
嬉しい声援に感謝で応えたくも
未熟な凡才では難題です
う~~ん 真似事でもいい
がんばろう・・・。
どんな作品が第一声を上げるか期待して待っておりました。
磐梯山のドアップと噴火で飛ばされたドアップの岩石。
それに添付された適切なコメント。意外な始まりに驚いております。
これが貴兄の素晴らしい感性なのでしょう。
この後がますます楽しみで待ち遠しい。
いらっしゃ~い♪
この節はありがとう御座いました
楽しい4日間でした
A.Tさんのご親切なご案内に感謝です
素晴らしいロケ地に行きましても
未熟な技量とセンスでは
表現も再現できません
今回
A.Tさんから学ぶことが多く
かなり習得出来たものがありました。
画像には自信がありませんから
考えて意外性からアップした訳です
A.Tさんのコメントから成功?したようですね?
連休のしわ寄せでここ4日間ばかり
帰宅時間が遅くて奮闘しておりました。
お礼が遅くなってしまい失礼を致しました。
作品拝見いたしました
学び教えをいただくところ沢山ありました。
そちらの方は帰宅してから
改めて返信いたします
いつもありがとう御座います