黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

だんだん暑くなってきましたね

2009-06-26 23:53:48 | 日記
夜はひんやりして気持ちいいのですが、昼は・・・
小雪も留守番している間「くーらー、つけてー」と思っているみたいで、昼休憩に戻ってきた私にアイコンタクト。
小雪だったら、リモコン操作教えたら覚えそうよねー?
「ここの、水色のボタン押して、ぴ!て言うたらえぇんよ?」
ちなみに、我が家にあるのは『クーラー』で、エアコンではありません。
変なとこ押して暖房がつく、なんてことは絶対ありません(笑)
先代わんこの時から、冬は暖房なし生活でしたので。

さて、今朝4時半に小雪が再び2階へ。
小雪ってば全然足音をたてないので、布団にあがってくるまでわからないんですよ!?
「おかあさんvv」と布団の上をぐるぐる。べろべろちゅー!
にゃんこは布団から弾き出されてしまいました%
あー、こんな時間にやってくるって事は・・・
急いで車庫から庭にだしたら、やっぱり。トイレでした(^^;
今夜は朝までしっかり寝られるといいのですけどね。

さっき、夜お散歩で私にばしばし飛びついて、エプロンをどろどろにし、家の中に戻って今度はにゃんこを怒らせ、とうとう私に廊下に押さえ込まれました。
時々「どうしたん?」と思うくらい大暴れするんですよねー?

足の長さで・・・

2009-06-25 23:53:16 | 日記
散歩から帰ってきて、なんだか落ちつかない小雪です。
さっきから家の中をうろうろ。
私の足元に、以前隠したブタミミを掘り出してみたり・・・

写真は、サルーキー君。
ご近所、ではないのですが(^^;先月遊びに行ったので。
サルーキーとか、ボルゾイって体が細くて、手足が長いんですよねー。
多分、体重は小雪とそう変わらないと思うのですが。
小雪も「足長いね~!」といわれる犬種ですけど、負けたな(><)
でも、性格はサルーキー君のほうが怖がりです。
この日も結局、小雪と遊んでくれることはなかったです。
それでも、最初に会った時よりは近くに寄れてるんですけどねー。

ほんと、さっきから落ちつきないよ?小雪。
今日は朝にとりモモ肉を焼いたのを食べて、夜に豚肉ちょっとと、とり肉をちょっと食べました。野菜もね。今日はよく食べたねーvv
良く食べたし、良く歩いたことだし、今夜も良く寝てねv
昨夜ほどではないですが、今夜も15度前後です。ひんやり。

お母さんの上に

2009-06-25 01:37:11 | 日記
昨夜、夜お散歩で蛍狩りをした、続きです。

小雪と蛍を見ている?ところへ、飲み会帰りの旦那が。
「こゆきあたーっく!」
ジャンプ、ジャンプとじゃれついて、そのまま帰宅してしまいました。
なので、トイレは1回しか。
これは、朝5時ごろに「おそとー」になるかもな? とリビングで添い寝することにしたのです。
ですが、小雪が大人しく寝てくれませんでした・・・

2時過ぎ。
「おかあさん、すずしくないのー」とぐずぐず。
あー、そうね。タイマー切れてちょっと経つから湿気がね%
1時間あればいいか、とタイマー設定しなおし。
私はクーラーの風があたると喘息がでるので、体を捩って風の当たらないように。

3時過ぎ。
その体を捩ったためにできた、背中側の座布団の隙間に小雪が乗ろうとして。
私の上に腹ばいに(@@)
重くはないけど、背中と首がいたた。
なんで乗ってくんの?!
「だって、こゆきさいきんはおかあさんのおざぶでねてるんだもん!」
ちなみに、今も私の座布団には小雪が乗っています。

6時前。
今度はにゃんこが「にゃああ!(お母さん、2階で寝る言うたやんか!)」
はい、今夜はにゃんこと寝ます%

今日は日中も晴れているのに気温がそれほど上がらず、ちょうど良い感じでしたv
小雪とお昼寝~vv
夜は15度くらいなので、ひんやりしているくらいです。
明日もこうだといいのですけどね。
さ、寝よ寝よ。

27kgくらいになったかな?

2009-06-23 23:47:33 | 日記
夜お散歩で蛍を眺めてきましたv
近くの小川に10匹以上がふわふわ。
でも小雪はおやつに夢中で、蛍には見向きもしません(^^;
まぁ、蛍追いかけてぱし!っとやらないだけいいか・・・

久々に抱っこした小雪。
27kgくらいかなぁ?
なのに、20kg入りのバラス(砂利)の方が重いというか、持ちにくい気がするのは何故でしょう?
愛か? 愛なのか?!

・・・ちなみに、今日は一人で買出しに行って、米10kg・灯油18リットル入り容器2つ・バラス20kg2袋・白川砂10kg・缶ジュース1箱・食品たぶん3kgくらい(とりモモ肉1kg冷凍等を買ったから)・ドッグフード等3kgくらい、を一人で車まで運び、家に運び・・・ははは、お母さんは力持ちでないとやっていけません%
でも、猫のトイレ砂がなかっただけましよー?

可愛い小雪の足型、見えますか?
足型を見ると、ちょっと大きそうなんですが、腕とかおなかとかほっそいんですよ!
気分じゃなくて、他所のご飯(かりかり)お呼ばればかりしてないで、ちゃんと自分のご飯たべなさーい!

凄い雨でしたね

2009-06-23 00:20:06 | 日記
朝、起きたら土砂降りでした%
「さすがにこれはお散歩無し、やなぁ~?」と旦那。でも・・・
「えー? こゆき、へいき! いくの!」

・・・行くんですか・・・(^^;

朝も夕方も、雨が降ってる中を散歩してきた小雪です。
小雪、雨も雷も平気なのです。
先代わんこも雨が降ってても平気でお散歩する犬でしたが、雷は苦手でした。
「こっちくる時の飛行機の音が凄かったんちゃうかー?」と旦那の推理ですが、そうなの?
そんな大変な思いして?家にきてくれたの!? 小雪ぃ~vv
でも、部屋の中の湿気は苦手な小雪。
「はやく、アレつけて~v」
すっかりクーラーの虜です(笑)

今夜のお散歩。珍しく、すっと玄関に入ったな?と思ったら、出てから1時間半近く経ってました%
途中で、飛んでる蛍に体当たりをして、おとしてきた小雪です。きゃあ、それは!
初めて、蛍を見た時は「???」って顔をしてましたが、2回目からは「あれむしでしょ?」と獲ろうとジャンプ! 手をくるくる。

そしてカナブンも見つけて「おかあさん、このむしかたいよ?」と鼻と手でぎゅ!
そのうち、クワガタとかカブトムシも落ちてるんだよ~(^^;