黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

コタツからこんにちは~v

2013-01-26 00:09:36 | 日記
コタツから出てくる小雪。
頭からコタツに入って行って、中でくるりと回って、頭から出てくることができます。不思議。
お尻からずりずり後ずさりして出てくる事もあります。
器用やねぇv

今朝は思ったほど雪は降ってなかったです。
日中も晴れているのに雪がひらひらしたり。
明日は雪、積もるかな?


もっふもふの小雪v
地肌も見えないくらいv

柔軟v

2013-01-25 01:46:13 | 日記
いつもまぁるくなって眠る小雪です。
後ろ足がこんな位置まで来るくらいにちんまりまーるくv
猫のようだ(笑)

昨日の夕方お散歩から小雪が戻ってきた時の事です。
お帰り~v と言うと、いそいそと寄ってきて。
私の口元に小雪の口を寄せてきます。
んん? 今日はでこちゅーやないの?
どうやら口元をにおがせたいみたいなんです。何かな?
旦那が「今日は百歳おばあちゃんちでカリカリ食べてきたんやな~♪」とネタ晴らし。
なるほど。
「こゆきね、カリカリもらってきたのよv いいにおいでしょ?」
と、私に教えたかったのね。
でも、お母さんは人間だから小雪ほど鼻良くないんやな~%

可愛いことするなぁvv

コタツの外でも

2013-01-24 00:41:29 | 日記
私が買い物なんかで出かけていると、小雪が私の座布団を占拠しているらしいです。
旦那は「小雪はお母さんになりかわろうとしてるんちゃうかー?(笑)」と言いますが。
子供の頃、洗濯物カゴから私のスカート引っ張り出して、その上で寝ていたこともあるし、私のにおいのするとこに居るのが好きなんよね???

そんな小雪を見て、旦那が「小雪は上品やなぁ~」と言います(親ばか)
ご飯はちょっとずつ口に入れてゆっくり、こぼさないように食べるしv
「ねぇ?」ってお手する時も貴婦人のように手をあげてくるしv
「おかあさん、あのねぇ~v」と私の口元ペロペロして甘える時も、そっと体くっつけてきて可愛いしvv
そんなん、小雪が来たときから上品な子やったよvv(親ばか炸裂)

こうやって今日も親ばか二人に溺愛されております(笑)


ちなみに、にゃんこ。
同じカリカリだけだと「飽きた」と食べてくれなくなるので、1日分ずつくらいを4種類くらい並べておいてあります。


とら子ちゃん里親募集中です。
詳しくは『お華見日和deさつき晴れ~2秋田犬の日記~』さまを。
左下にリンクあります。

晴れたらいいのにね

2013-01-23 00:44:10 | 日記
今日は朝から雨でした。
それだけ気温が高いってことにちょっと吃驚でしたが・・・
お散歩するのには雪のほうがいいのにね。

お天気の時は必ずと言っていいくらいベラコンベランダ(笑)で日向ぼっこするにゃんこ。
朝お散歩で「おにいちゃん~v」と構いに行く小雪。

日向ぼっこ仲間の、ぷーちゃんちの猫、Mちゃん。 
Mちゃんも、お天気の日はよく窓辺にいますv
「Mちゃん~!」と呼ぶと、窓ガラスにすりすりして「小雪ちゃんのお母さん、こんにちはにゃv」と挨拶を返してくれますvv 可愛いvv

にゃんこも小雪も冬毛満タンでふっかふかですが、Mちゃんもふかふかv
また触らせて~vv

そろそろ小雪が「ねるのー」と誘いにきます。
眠いアピールで目が・・・(==)こんな(笑)
今夜もにゃんこ腕枕して痺れながら寝るんだといいなぁv 辛いけど可愛いv

どんど

2013-01-22 00:45:38 | 日記
先週、どんど焚きがありました。
小雪の朝お散歩と一緒に出ようとしたので、小雪大喜びv
「きょうはおかあさんもいっしょね!」

でも、だんだんどんど焚きの場所に近づいてくると。
パチパチ音がして、気付かれました%
「・・・おかあさん、こゆきそっちいやなのよ?」
でも、ほら。小雪ちゃんは国道で待っててくれたらえぇやん? お母さんだけ行ってくるし? と言っても動かず。
旦那と逆戻りして行ってしまいました。
仕方なく一人で行ってきましたよ。
先代わんこだったら「僕嫌やにゃけどなぁ・・・お母さんが行くんやったらしゃあないやん%」と渋々付いてきてくれたのに。小雪はそこんとこはっきりした子です。

さて。
旦那と逆方向に行った小雪。
雪の積もった広場でしばらく遊んだ後、帰ろうとしたらしいのですが。
家に向かうほど、竹の爆ぜる音が大きくなってくるので、途中で「おうちかえるのいやぁ~(><)」になってたらしいです・・・

「いやなものはいやなのよ!」




毎晩こうやって足元で寝ている小雪v
たまに足首にどっしり乗っています。