goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

秋田犬のプライド

2013-07-21 01:12:08 | 日記
少し前のことです。

旦那とお散歩していた小雪。
前から知り合いのおばさんがウォーキングしてきました。
手前1mにきて、ようやくおばさんに気づいた小雪。
「は!」
おばさんに「小雪ちゃんは安心しきって歩いてるんやねぇ~」と言われたらしいです。

安心しきってることがバレバレなのがプライドに傷つけたのか、その晩。
夜中、2階の廊下で寝ていた小雪を旦那がまたごうとしたらしいです。
そのとたん、がば!っと起きて。
「こ、こゆきばくすいなんかしてなかったわよ? いまからしたのものおとしらべにいくんだから!」
だだだっと階段を駆け下り(物音なんてしてないのに・・・)
だだだっと階段を上がってきて。
「いじょうなかったわよ!」

・・・別に安心しきって寝ててもいいのにねぇ?
秋田犬の、番犬としてのプライドらしいです。


そんな小雪、今日は。
午前中、周りの田んぼに農薬散布がありました。減農薬でもやはり1,2回は撒くんですよね。
なので、「窓しめて、洗濯物取り込んでおいてー(念のため)」とまわってきたおじさん達。
私はてっきり、お隣に人が遊びに来ているんだと思っていたんです。ピンポン鳴らなかったし。
小雪も咆えなかったし。
小雪が咆えなかったのは、顔見知りのおじさんばかりだったから(笑)
「だって、おさんぽであうし、まえのたんぼのおじさんとかいたよ?」
そうね。
田んぼでお仕事してるおじさんはちゃんと覚えているもんね。
でも、きっと。無断で玄関ドア開けようとしたら咆えますよ?

気温下がってきたら・・・

2013-07-20 01:20:27 | 日記
今日は最高気温30度。
晴れて空気が乾燥気味だったので、気温が下がるのも早くて。
夜には20度きるくらいになってますv

そしたら小雪が元気(笑)
おやつ食べて、ご飯に用意したから揚げ(味付けなし)は「いらないのー」と言ったくせに「カリカリちょうだい?」

・・・まぁ、いいけどね

そして、今は庭に向かって唸っています。
ごんごんちゃんが来たか? 白い野良猫か?
動きが軽やかなのはいいんだけど、自分の布団を咥えて振り回すのはちょっと%
ほこりが立つのよ%


「こゆきのくろいおひげ~」 

小雪のお髭は黒い

2013-07-19 00:58:35 | 日記
昨日、とら子ちゃんの写真を見て。

あれ? なんか小雪と感じが違う!
おひげ、白い!

そうなんです。
小雪は黒虎毛。
鼻の頭も肉球も、おひげも眉毛も黒いんです! 爪は白いですけど。
ちなみに先代わんこもひげは黒かった。

なんでかなー? 同じような虎毛ちゃんでも違うんやねぇ。


そんな小雪。
今日も点検の人が来るよ、って教えておいたら。
知らない車が庭に入ってきても知らん振り。
「だって、あれ、おしごとのしとでしょ?」
ありがとうねv

こうやって咆えずにいてくれるので、業者さんの中には、『家の中に犬が居る』って気づかない方もおられます(笑)
先代わんこもこうだったので、我が家の家風だったらいいなぁv

「あるかないの」

2013-07-18 01:21:25 | 日記
今週は点検が相次いでいます。
電気やら浄水層やらは小雪の横庭で点検を行うので、小雪には早くから家の中に入ってもらいます。
その事は前日に小雪に伝えます。

そうすると、朝お散歩の後、すぐ「にわにだしてv」ってする子が言わないんです。
今日は、お母さんが掃除してる間は庭に居ていいよ?って出したんですが、車庫の中の方に戻ってきて。
「きょうはおそとだめなんでしょ?」
お仕事行くときには中に入ってもらうから、もうちょっと外の風に当たってていいよ?って言うと、いそいそ出て行きました。
で、私が仕事場に行く時に、「小雪ーっ」て呼ぶと「はあい、はいります」とすたすた。
ありがとうねv
明日も点検あるから、よろしくね?

「まかせてよv」 

秋田犬ってほんとに賢いなぁvv

でも、お散歩は行ったり行かなかったり。
ご飯も食べたり食べなかったり%

暑くなりました%

2013-07-17 00:35:49 | 日記
今日は一転。
暑い1日になりました・・・
小雪もハァハァ。

昨日が気温低かったからねぇ。
にゃんこは元気です。朝から庭チェックに余念がありません(笑)


小雪が可愛く寝ているので、私のシュシュを腕に乗せてみましたv 
起きないのv
安心しきってるなぁ~vと幸せになりますね。


さて、来週休みがあります。
また早朝(未明)ドライブお散歩に行けるかな?
朝から滝、は滑るか・・・
小雪はあんまり水遊び好きじゃないしなー?
こういう時、先代わんこは「川行くよー!」の一言で済んだのになぁ(笑)
よく、車に乗せて、私一人で、我が家より上流の川原に泳ぎに連れて行ったなぁ・・・