黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

また雪~

2014-12-23 00:43:20 | 日記
なかなか雪が解けないところに。
またつもりました%
これはもう、クリスマスまで白いな・・・
年末また寒波が来るそうですし。気をつけないと。

さて、小雪です。
雪に突進v 

雪の壁にあご乗せてみたり? 

「たーのしいーvv」 突進!
雪があろうが、マイナス気温だろうが、ご機嫌です。
さすがは秋田vv
にゃんこは1日コタツから出てきません・・・
一応トイレと水分補給はしてます。そして速攻でコタツに戻ります。
ちぃも仲間になれたらいいのにね・・・

獲るな 注意!

2014-12-22 01:42:16 | 日記
「これはいつ解けるですかぁ?」

今日は雪がちらついてました%
まだまだ解け残っているというのに・・・
ちぃは1日車庫で寝てましたよ?

小雪は夕方いそいそお散歩に。 
というのも。
午前中、庭にタヌキが現れたんです!
先日、ハゲになってるタヌキのことを書いたかと思いますが、それが2匹に増えてる!!?
つまり、一緒にいるタヌキにも皮膚病が移ったんですね%
そんな感染力の強い皮膚病持ってるタヌキをガブッとやったら、小雪にも移ってしまうやんか!
ぜーーーったい触らせんといて!!! と旦那にも念をおしました。
この寒波で低体温症になって死んだかと思ってたのになぁ。野生って強い。

びちょびちょ

2014-12-21 00:52:58 | 日記
午前中は雨でした。
雪解けと雨で辺りがびちょびちょ%
それでも雪の量は減りましたよ。
午後からは日差しもあったので庭に出たちぃ。
「日向ぼっこですぅv」 

雪、こんな。 
これが雨で重くなってどんどん滑り落ちてくるので、どしんどしん!
「こゆき、このおといやあ!」
昼寝してたら、小雪が乗ってきました%
旦那が「お散歩の時間やで?」と誘いにきても「い・や!!!!」

明日のお天気はどうかなぁ?
「ところで、おとうさん、おんせんのチケットあるんでしょ? いつくるまにのってつれていってくれるの?」 
先日、忘年会で旦那が温泉チケットをもらったんです。2枚。
で、1枚は先日使いました。
旦那が温泉入ってる間に私と小雪はお散歩。楽しかったようです。
何時だろうねぇ?

晴れました

2014-12-20 00:44:04 | 日記
今朝はマイナス5度。
昼過ぎから買出しにでましたが、路面コンディションは最悪%
圧雪+わだち+シャーベット状+アイスバーンて感じ。
帰りまでに除雪されてるのを期待しながら山を降りました(笑)
こんな感じが大部分% 

「こゆきのせなかまでゆきのかべ~v」 

湯たんぽも買ってきましたよ~♪
早速お湯を沸かして大きな湯たんぽ出動!
ちぃは私が「それ、交換するから貸してね?」と湯たんぽを持っていくと、暖かいのが返ってくるのを覚えましたv
は。
低温やけどしないだろうか?!
ずっと触ってたら人間でも低温やけどするよねぇ?
一応、付属の袋に入れて、その上からふわふわの枕カバーを掛けて、さらにフリースノひざ掛けをかけて、その上にちぃが居ます。
暑くなったら移動するだろうけど、ちぃは何でも初めて、の年だもんなー%
大丈夫だろうか?
ついさっき見に行ったら機嫌よくしてましたが・・・
「雪、冷たいですぅ~%」 
手足が温まったら、気をつけて乗ってて欲しいなぁ?

今日も最高気温はマイナス

2014-12-19 00:47:54 | 日記
雪が増えてます%
40cmほどあります。
そして最高気温はマイナス1度。最低はマイナス5度予報%

大雪に大喜びな小雪。
雪に飛び込むようにざくざく! 

「もどるの」 

小雪の胸くらいまであります。 
顔を突っ込んだり、転げたりおおはしゃぎ(笑)

ちぃは湯たんぽが気に入ったようです。
家にあったのは1リットルくらいしか入らないやつ。半日もちません%
実家で母が使ってたの、もらってきたらよかったなー。
明日はどうにか買出しに行って、食料品とか小雪やにゃんこのご飯と、ちぃの湯たんぽ買ってこなくては!

雪・・・
解けてくれないかなー%