黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

秋田犬は赤外線をだしている?!

2017-10-26 02:49:02 | 日記
5度です・・・
つま先がひんやりしてきます。

小雪のそばにいると、じわ~~~っと暖かいんです。
くっついてなくても!
ちぃはくっつくと湯たんぽのようですが、小雪はストーブみたい?
「あきたいぬはあったかいのよv」
今夜はくっついて寝ようvv
月末には最低気温1度の予想がでています%
一気に紅葉じゃなく落ち葉になってまうやん?!

市街地の大型書店に行ってきました。
日本犬カレンダーに黒虎毛の秋田! (即買い)
『妹は秋田犬』続刊発見! (即買い)
他にも探してた文庫とか買って帰ってきました。大漁vv

『妹はー』には秋田犬は噛むって書かれてますが、噛む可能性はどんな犬種でも一緒!
ただ体が大きく力も強く、簡単に他人の命令を聞かないので秋田は大人しくても油断してはいけないだけ、だと思ってます。小型犬だから大丈夫とか、そういうことはないと思うのよ?
秋田は賢くてマイペースで愛情深くて、堪らんよ~vv

10月のしまねっこちゃん 水灯篭

2017-10-25 02:32:43 | ゆるキャラ
その前に。
島根県内を走ってた時にみつけたしまねっこちゃんグッズ?!
行列~
道路工事現場のしまねっこちゃんでしたv
これ、欲しいなぁ~?

松江城周辺で手書き灯篭のイベントが行われています。
しまねっこちゃん登場の日に行ってきました。

早めに松江城について、うろうろ。
去年だったっけ、1度来たことがあるイベントです。
今年もたくさん


あ、前回も好みだわ~vと思った方の絵発見!




こういう込み入った絵も好きですね

あ、虹!
そうだv これは! と思ったので天守閣まで急ぎます!
ほら、これこれv(笑)


うーん、薄れてきた%
国宝の天守閣に虹ラッキーでした。


さて、小雨が降ったり止んだりしてきたので、会場を芝生広場?から県庁1階に移したというので、外からガラス窓に張り付いていましたら。
「中に入ってもいいですよ?」と言っていただいたので、表彰式会場に向かいます。ありがとうございます。
1階ホールに、灯篭絵コンテストの受賞作品が並んでました・




1階ではしまねっこちゃんが表彰式に出席中~
遠くからでしたが可愛いしぐさを見られましたv
賞状を渡す大役を果たすしまねっこちゃん

「にゃにゃ」
表彰式終わって、退場する時に、係りの方が灯りをつけてくれました。
明かりがつく直前の小泉八雲の怪談風になっちゃったしまねっこちゃん(笑)

県知事賞(左)
裏から
個人的に好みv

この後の登場予定はお天気次第って言いながら一旦退場~
「またにゃ?」
最後の最後まで可愛いv


あら、こんなところに必勝にゃるまが!

今月は慌しかったけど会えて良かった~vv

台風お見舞い申し上げます

2017-10-24 01:43:11 | 日記
明けてびっくり。
かなり被害がでたようですね% お見舞い申し上げます。
早く水がひいて道路なんかも復旧しますように。

こちらは台風一過、冷えてます。
朝から晴れていたので、小雪はお出かけできました。
「あのね、がんばったのよv」
帰りの車内では爆睡してましたv
今も爆睡~
朝までに一度トイレに起きるかな?

ちぃはお留守番でした。
急遽、コタツの中掛けだけしていったので、寒くないようにしていたのかなぁ?
次のお休みは来月です%
今度はどこに行けるかな?

「どうしておとうさんにはわからないのかしらね」

2017-10-23 02:22:26 | 日記
雨ですね。
こちらはもう止んできましたが、結構降った感じです。
東日本はこれから台風が接近しますね。十分お気をつけて。


夜、仕事場から戻ったら、小雪がぬいぐるみ咥えて玄関まできました。
旦那はそれを「小雪もお出迎えするんかー」と言ってましたが、ちょっと違う?
お出迎えなら、私の顔を見て引き返すことが多いんですが、「こゆきもおそと」
車庫へ行こうとします。
トイレか?! と急いで出したら当たり。
あんまり嬉しくない当たり。お腹ぴー。
でも、気付いてすぐに出したので間に合ってよかったよ。
先日も、リビングで旦那を見て、洗面所のほうをちら!
それを2回くらい繰り返したんですが・・・
私が水をくんでくると、がぶがぶ飲みます。
「こゆき、おみずとってきてほしいなってしたのに、おとうさんたらわからないんだもの」
ねー?
なんでわからへんのかしらね?

急遽明日は休みになったんですが、小雪つれてどこかいけるくらいにお天気が回復するといいのですが。



がっかりです。あのみにくいドヤ顔。
時間遡行軍呼びたくなる気持ちがわかるなぁ・・・

草の実チェック

2017-10-22 03:30:46 | 日記
首の周りとか、耳の下のもふもふした部分とか。
イノコヅチがよくついています。
これは手ではらえば簡単に取れるので楽~
でも、毛の中に刺さるようなやつだと大変%
取るのが遅れたら肌に赤い点々ができてたりします。
これから当分は草の実チェックが欠かせません。

明日の台風、お気をつけてくださいね。
選挙も忘れずに~
私は期日前投票しときました。反映されるといいな。