goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

小雪頑張るv

2019-08-26 02:00:25 | 日記
外気温が17度になってるので、窓を開けて空気をいれていたら。
さっきまで22度だった室温が23度に!
なんであがる?!

小雪の夕方お散歩、少しずつ出かけるのが早くなっていきます。
日没が早くなるからね%
で、夕方ちぃも一緒にでて。
私が仕事場から戻って、夕飯の支度をしていたら。
「あのね・・・おそと」
小雪が立ち上がり。
私は火を使ってたので旦那に行ってもらい。ちぃも付いて行き。
火を止めてから懐中電灯持って出たら「すっきりしたのv」な小雪一行が戻ってきました。
そうかー、良かったなぁ?
夜お散歩もしたわりに、食欲が・・・
おやつを出しても食べず。
牛肉焼いても一口でおしまい。うーん。
まぁ、朝食べてるしいいんやけど。
ちょっとした体調の変化でも不安になる年になってきたからなぁ・・・
こればっかりはしょうがないけどね。

あいぽん5が充電できません%
元々色々壊れていた中古品ではありましたが。
昨日は30%まで充電してたのに、さっきちょっと立ち上げて、あっという間に18%
そこからどれだけ待っても充電されません。
本体は惜しくないけど、中の小雪やちぃやしまねっこちゃんのフォトと動画が~!!!

お散歩頑張れv

2019-08-25 01:25:01 | 日記
小雪はかなりのお父さん子です。
旦那が「お散歩行くよ」と言うとよっこいしょ! と立って頑張って歩きます。
私と出ると、「おとうさんは?」ってずーーっと玄関のほうを向いています。

涼しくなったらお出かけできるように、今から足腰強化、頑張ってねv

今夜も20度きってます。
ちぃにはフリースいるかな?

なぁ、小雪ぃ? そろそろクーラー切っていい?

2019-08-24 02:08:14 | 日記
すっかり秋の気配です。
最高気温が25度くらいだもの。
そして今夜の予想は17度!!!

なので、こっそりクーラーを21度冷房から21度送風に切り替えてみたんです。
「・・・はぁはぁ。なんだかすずしくないのよ?」ダメか・・・?
戻しました%
「うん、ちょうどいいのよv」快適そうにコタツにもぐりこんでます。
明け方にはクーラー切れるようにしておこう・・・
さすがにひんやりしすぎです。
ちぃはさっとお隣の部屋に逃げました。

おやつをあげると、きちんと両手で押さえて齧るの、可愛いなぁvv

7月の墳活

2019-08-23 01:50:23 | 旅行
夏は墳活向きではないです。ないですが。
しまねっこちゃんに会いに行くのに寄り道できる場所に「土日祝日しか見られない古墳関連施設」があったんですもの・・・
行くしか。

鳥取県と島根県の県境付近、山陰道安来道路の高架と島根の県道101が交差するあたりに。
いにしえ横穴学習館がありました
ココへ入る道、めっちゃ細いし、溝あるし、軽でないとちょっと大変かもしれません%
画面右端の鳥居が目印。
鳥居の奥は神社・・・じゃなくて古墳!
石室が見えていますが、草も茂ってるので形はあいまいです%
これも、夏が墳活に向かない理由の1つです%

入り口を自分で開けて入ると、石棺が3つ並んでいます。
一番入り口側が穴神1号横穴墓のレプリカ。
真ん中が臼コクリ遺跡F区1号横穴墓の石棺。
一番奥が島田遺跡第1号横穴墓の石棺。
この2つは山陰道を作る時に遺跡を壊さざるを得なかったので、移設したようですね?

石室の説明とか
出雲地方特有の石棺型石室についても
できれば、航空地図とか、普通の地図でもいいから、それに遺跡のあった場所をしるしたものがあればもっとわかりやすかったのに、と思いました。
意外な穴場です。

めりこんでます、どうするのかな?

2019-08-22 01:39:45 | 日記
小雪、もぞもぞしながら後ずさりして・・・
コタツの下に潜り込んでしまいました。
さて、どうやってでてくるんだろう?
テーブルの上には旦那のPCがのってたりするので、重くて私一人では持ち上げて脱出させてやれないのに%

・・・今見たら、気持ち良さそうに寝ていました(笑)
朝までそこだったら、旦那にテーブル半分持ってもらえるけど、コタツ台の枠とかあるからなぁ?
もうすぐ11歳になるのに、なんでこうも可愛くて面白いんだろうvv