朝草会って本当に素晴らしい仲間たちだ!

私の住まいしている一ノ木戸商店街を中心に、三条市に関わる出来事を、折に触れ、自由気ままに、綴りたいと思っています。

芝桜の草取りをした。

2023-07-02 13:53:46 | 日記

2023-07-02 昨日まで降っていた雨が、今朝までには止んだ。九州や中国、四国地方では、線状降水帯が発生し、集中的な豪雨で洪水や土砂崩れがおこり、惨憺たる被害に見舞われているところがあると報じられている。幸い、三条市では雨はあったが、災害を心配することは無かった。朝方は、まだ曇り空ではあったが、雨は上がった。朝草会では、何時ものように、毎日曜日に実施している作業をすることが出来た。毎月初めの日曜日は、植栽管理している芝桜の作業だ。雑草防止の手立ては講じているのだが、雑草(スギナ)の生命力の強さにはかなわない。所によっては、芝桜ではなくスギナを育てているのではと思われるほどだ。除草剤は一切使わず、人手で、一本一本スギナを抜く根気の作業だ。今日は、会員全員が参加して作業に当たったと事務局から話があった。我々の作業は、純粋な奉仕作業だ。参加することは自由だ。強制力は全くない。体調や都合を見て参加をすれば良い。朝草会が30年も続いている理由の一つだ。

このところの雨でスギナが大いに伸びた

全員参加しての作業だった(全員は写っていない)

作業後の法面

作業後の楽しい談笑

 

 


早朝、仲間との作業は最高だ

2023-06-25 13:54:50 | 日記

2023-06-25  沖縄では梅雨明けが発表された。新潟県ではこれから本格的な梅雨のシーズンになる。予報では、来週火曜日あたりから、しばらくは雨模様と出ている。草刈が始まってから、日曜日が雨で、作業が中止になったことが無いように思う。不思議と日曜日、お天気に恵まれている。今日も20人ほどの参加者が有り、作業は、順調に進んだ。実は、ブログを担当している小生、座骨神経痛に悩まされ、しばらく作業に参加していなかった。作業の間は、少しは痛みを忘れることが出来ので、体力の衰えを防ごうと、草刈に参加することにした。作業の後、堤防に腰を下ろし、あさの涼しい風に当たっていると、最高の気分になる。

早朝のすがすがしい草刈 - YouTube

 


草刈作業が順調に進んでいる。

2023-06-19 10:05:26 | 日記

2023-06-19 先週の日曜日梅雨入りした新潟県だが、朝から日が射し、梅雨の中休みだ。昨日、三条市は、気温が29度前後で新潟県内2番目くらいの暑さだった。3月19日から始まった、朝草会の作業、毎月第一日曜の芝桜の草取り、それ以外の日曜の草刈、作業は共に順調にすすんでいる。草刈に参加する会員も増え、草刈り機を3台新調した。昨日はそのお披露目もあった。昨日の作業は、五十嵐川左岸、昭栄大橋と一新橋の中間あたりから一新橋までの計画だったが、一新橋を越えて上流まで草刈をした。

作業の様子 

作業は、予定以上に進み一新橋上流にまでのびた。

予定した区間、作業後の様子

 


例年にない早さで芝桜が咲いている

2023-04-12 10:55:02 | 日記

2023-04-12 各地で、10日も20日も早く、桜が満開を過ぎたというニュースが聞かれたが、芝桜も例外ではない。三条市一ノ木戸商店街「朝草会」が植栽し、維持管理している芝桜も満開を迎えている。朝草会が維持管理している芝桜は、一級河川五十嵐川の一新橋から昭栄大橋間だ。植栽を初めて、十数年がたち、防草シートの劣化や芝桜の枯死が目立つようになった。昨年度、『コメリ緑資金』が認められ、100万円の助成を受けた。昭栄大橋から上流に向け、法面164メートル(656㎡)の区間に渡り、劣化した防草シートに変えてハードマルチを敷設し、芝桜3,344本を補植した。一部区間には、劣化した防草シートや枯死した空き地となっている法面も見えるが、春を待ち望んでいた雪国の人々には、待ちに待っていた芝桜の美しい景観が展開している。

『コメリ緑資金』事業実施区画(4月2日撮影)

4月11日の芝桜

写真手前側が『コメリ緑資金』事業実施区画

 


第1回作業(芝桜の補植)を実施した。

2023-03-21 13:42:27 | 日記

2023-03-19 昨日の新潟地方の天気予報では、三条市の最低気温1度と言うことだった。確かに、天気は良いが寒い朝だ。これから芝桜を補植する五十嵐川堤防法面は、霜が降り、足を入れると滑ってしまうほどだ。一歩一歩、滑らないように、踏ん張っての作業だった。補植は、5時45分頃から始まった。まもなく日の出の時間だ。移植ごて(スコップ)で土を掘りながら、芝桜を一株一株植えた。手袋をしていても、指先がかじかんでしまう冷たさだ。今日は作業第1日。補植は500株。20人ほどが参加した。作業は約1時間、7時前に終了した。次回は、26日で1,000本補植する予定だと発表があった。作業の様子を動画にまとめた。