2023-03-12 20度を超す暖かな陽気の中、今年度初日となる作業を実施した。五十嵐川堤防法面で育てている芝桜は、植栽して10年ほどになる。年月の経過と共に、芝桜の損傷も進んでいる。昨年は、「コメリ緑資金」の助成金で656㎡に、雑草防止のハードマルチを敷設して、3300余株の芝桜を補植した。しかし、枯れてしまった全ての株を全部補植したわけではない。年度初めに、十分な数ではないが、500株の芝桜を補植することにした。今日の作業は、500株の補植に備え、どこに苗を植えるかの標識を立てる作業だった。
最新の画像[もっと見る]
- いよいよ冬とお別れだね 4日前
- いよいよ冬とお別れだね 4日前
- いよいよ冬とお別れだね 4日前
- いよいよ冬とお別れだね 4日前
- いよいよ冬とお別れだね 4日前
- 大寒というのに 2週間前
- 一ノ木戸商店街冬の風物詩、「いっちゃんスタンプ交換会」 2ヶ月前
- 一ノ木戸商店街冬の風物詩、「いっちゃんスタンプ交換会」 2ヶ月前
- 一ノ木戸商店街冬の風物詩、「いっちゃんスタンプ交換会」 2ヶ月前
- 一ノ木戸商店街冬の風物詩、「いっちゃんスタンプ交換会」 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます