
育苗していたタマネギ苗を定植しました
太さがまだまだ足りないのですが、邪魔なので決行しました

マルチの穴に支柱で穴をあけ、セルトレイから抜いた苗を差し込む




そんなに時間もかからず楽に定植することが出来ました
しかし、来年もセルトレイで育苗するかと聞かれたら答えはNOですね
来年はJAで苗を購入すると決めています
太さがまだまだ足りないのですが、邪魔なので決行しました

マルチの穴に支柱で穴をあけ、セルトレイから抜いた苗を差し込む




そんなに時間もかからず楽に定植することが出来ました
しかし、来年もセルトレイで育苗するかと聞かれたら答えはNOですね
来年はJAで苗を購入すると決めています
以前うちでもトレーで2年ほど育苗しました。1年目は定植が楽に出来てよかったんですが、2年目は苗が育たず散々でした。それ以来トレーは使ってないですが難しいですよね。
来年はJAで苗購入ですか。
私は逆に来年は露地で種からやろうと思っています。
トレーでの育苗は難しかったです
いい勉強になりましたよ
来年は購入苗で栽培しようと思います。
でも、販売している品種が限られてしまうんですよね
って考えるとやはり種から育苗しないとだめか~
タマネギ定植しました
定植してしまったって感じですかね
ヒョロヒョロ苗ばかりでガッカリです
多分まともに育つことはないと思います
育苗は難しいですね
園芸のプロのmoriさんでもうまくいかないのだから、
素人の私にできる訳がない
と思うことにします^^
私もダメ元で植えつけちゃいましたけど
お互い良い玉ねぎが収穫できるといいですね