昨日、関東地方を台風が通過しました。
風も雨もすごかったです
今朝、畑の様子を見に行ってみると


トウモロコシの茎がポッキリ折れていました。
ショックです

しかも3本も・・・・・
仕方ないですねΣ(|||▽||| )
脇芽を育てれば大丈夫なのかな??
見回りついでにアワノメイガの幼虫3匹発見!

指でプチっと抹殺です
今朝の収穫

オクラ22本(1793本)でした。
風も雨もすごかったです
今朝、畑の様子を見に行ってみると


トウモロコシの茎がポッキリ折れていました。
ショックです


しかも3本も・・・・・
仕方ないですねΣ(|||▽||| )
脇芽を育てれば大丈夫なのかな??
見回りついでにアワノメイガの幼虫3匹発見!

指でプチっと抹殺です
今朝の収穫

オクラ22本(1793本)でした。
被害がありましたかヾ(゚0゚*)ノ?
脇芽に雄穂が出来るのか、雌穂が出来るのかっていつ決まるんでしょうね。
雌穂が出てちゃんと収獲できることも有りますが、多くは雄穂だったりします。
でも期待はできますかね♪(⌒ー⌒)
そうですよね~私の今までの経験でも
脇芽は雄穂だけだったような気がします。
脇芽の雄穂には花粉をたっぷり落としてもらって
しっかりと受粉させましょう^^