こんばんは。いのっしー♪です。
今日はこちらは28℃まで気温が上がりました。
職場はそろそろ半袖が必要です。
打って変わって、寒かったフィンランドの2日目です。
「かもめ食堂ツアー」というオプショナルツアーを申し込んでいました。
午前半日の、映画「かもめ食堂」のロケ地等をまわるツアーです。
ヘルシンキの森と湖が体験できるのでこちらを選びました。
待ち合わせ場所にまず現われたのが「初めまして!〇〇さんですか?」と挨拶してくれた
活発そうな笑顔の綺麗な女性・・・。
「私は〇〇です。まだ見習いですがよろしくお願いします。」と流暢な日本語です。
「ほんとうのガイドはもうすぐ来ます。」と言ったかと思うとすぐに到着したのが、
なんと昨年「ヘルシンキ市内観光ツアー」でお世話になったガイドさんでした。
昨年の写真を見せて「お久しぶりです。」と言いましたが、あちらは憶えてなくて当然です。
私達夫婦とガイドさん2人という贅沢な4人のツアーでした。

早速念願の「ヌークシオ国立公園」へ・・・。

地面はふかふかの大地でした。
落ち葉が積み重なったままの自然の地面は歩いても疲れません。
静かな中に聞こえてくるのは鳥の鳴き声や小川の流れる音・・・。
なにか懐かしいような時間を忘れるひとときでした。





途中の休憩所で火をおこし、シナモンロールを温めてコーヒーや紅茶と一緒にひと休みしました。
こちらの二人がガイドさん(手前)と見習いさん(奥)とっても美人さんです❤
息子のお嫁さんにお願いしたいと思いましたがお二人とも既婚者でした。
火おこしに苦労していたので主人が張り切りました(笑)
ヌークシオ国立公園はとても広くて、半日ツアーでは一部を散策することしかできませんでしたが、できるなら夏に来てゆっくり歩きたい。
インドア派の私でもそんなことを感じるような森でした。

次に行ったのが「イッタラ・アラビアデザインセンター」。
少し前までは「アラビア」の工場だった建物を複合店舗に改装したものだそうです。
フィンランドの誇りだった磁器は今は国内では製造していないとガイドさんが残念そうでした。

ここではお土産を見てまわりました。

最後がここ「カフェ・ウルスラ」です。
景観が素晴らしい「カイヴォプイスト公園」内にあります。
「かもめ食堂」の映画の中ではストーリー後半、みんなで並んでサングラスをかけてくつろぐ・・というシーンを撮影した場所です。

ここで食べたサーモンスープが私は忘れられません。
とても美味しかった・・・という理由もありますが、私達が大鍋からよそった直後にスタッフが鍋ごと交換しに来たんです。
交換したあとの方の器を見たら、まるでスープとは呼べないほど肉じゃがか何かのように鮭が山盛りにゴロゴロ入っていましたよ。
私達はなべ底をさらった最後の客だったんですね~^_^;
それにしても美味しいスープでした。
半日のツアーはここで終わりです。
ふたりの美人に主人はバッグの中の日本のお菓子をセッセとプレゼントしていました。
私もおふたりに又会いたいです。
今回の旅のメインイベントが終わるとウソのように天気が崩れ、午後から雪が降って来ました。
青空の下で散策が出来てラッキーでした。