common days

湖国の片隅でぼんやり暮らしています。

予告編・・・

2019-05-08 18:18:38 | 旅行

こんばんは。いのっしー♪です。

令和元年、初投稿になりました。

喉の調子がなかなかスッキリせずに5月1日にようやく診察して頂き、

内服薬をどっさり戴いて3日から私の連休が始まりました。

「インフルエンザでもなく、肺の音も大丈夫!風邪ですね~。」との診断でした。

 

※画像はお借りしました。

 

ここへと向かいました。(本当はエプロンを持参して同じポーズで写真を撮りたかった)

2度目のフィンランド旅行です。

映画「かもめ食堂」のポスターの撮影地 ヌークシオ国立公園が今回の本命です。

 

「森と湖の国」を実感できる静かで穏やかなところでした。

 

マーケット広場にたくさん飛んでいたかもめ・・・。

 

昨年はフィンランドから隣国エストニアに渡ったり、「ムーミン美術館」へ行く為にタンペレ市に移動したりしましたが、今回はヘルシンキ市内だけを旅しました。

興味のある方は次回投稿からの旅行記にしばらくお付き合いください。

 

とりあえず明日からはパート再開です。

夢から醒めて、頑張らないと!!

 

 

 


どちらも主役・・・

2019-04-17 22:12:03 | 旅行

こんばんは。いのっしー♪です。

また付録目あてで雑誌を買いました。

『DIME』 ダイム6月号に”ラゲージスケール”という荷物等の重さを量る

「はかり」が付いています。

最近の付録は女性誌も男性誌も本当にクオリティーが高い!!

飛行機で旅行をする時には役立つでしょう。

またもや本誌を休憩室に寄贈しようかと思いましたが、

「またかぁ?」と思われそうなので持ち帰りました。

いつも表紙しか知らなかった本を初めてパラパラと覗きました。

本末転倒でもいいじゃない。

そうだ!中を開いて見てもらうチャンスを作ったと思えば・・・。

 

こんな時だけ出版社に優しい気持ちになるのでした。

昔は「本誌」で勝負するべきじゃないの?なんて思ったこともありました。

 


涙の海鮮チヂミ・・・

2019-03-02 14:30:11 | 旅行

こんにちは。いのっしー♪です。

gooblogの新人研修にお付き合いください。

今日のテーマは写真の貼り付けです。

(プレビューで見ると大きすぎで実際に記事をアップすると小さすぎです^_^;)

これは昨年末にソウルで食べた「海鮮チヂミ」です。

実はまだこの写真を見ると胸が痛みます。

職場の仲間との滞在時間24時間ほどの弾丸女子旅でしたが、

忘れられない大失敗をやらかしました。

出国審査が済んでから帰りの飛行機に乗り遅れました。

広い仁川空港を逆行した時のあの動揺と喉の渇きは一生忘れません。

セキュリティーチェックを5度ぐらい通って、たくさんの書類にサインをして・・・。

直前までの浮かれ気分から一気に奈落の底でした。

なんとか当日中に乗れる飛行機が見つかって帰っては来ましたが

1万5千円の格安旅行が3倍のお支払いになりました。

辛い思い出です。

お調子者はただ年齢を重ねたからといって治るものではないと悟りました。