こんばんは。いのっしー♪です。
14日のホワイトデーには主人からは何も届きませんでしたが、
人生初の歌舞伎鑑賞に行きました。
市川海老蔵さんが歌舞伎をもっとわかりやすく、初心者でも楽しめるようにと
製作して下さる「六本木歌舞伎」第三弾の「羅生門」でした。
今回の共演者はV6の三宅健さんとあって、V6好きの友がチケットをとってくれました。
原作の「羅生門」を少しアレンジした内容で現代の口語で説明もあり、
とても面白いものでした。
とにかく海老蔵さんが目を見張るほどカッコイイ!!(こんな誉め言葉でいいのか・・)
見得を切る海老蔵さんのカッコよさには心からしびれました。(カッコイイとしか言えない)
7~8回のカーテンコールで腕はだるくはなりましたが、素晴らしかった。
耳鳴りが半日続いて耳鼻科に行ったら左耳の「突発性難聴」と言われましたが、
早めの投薬が効いて今日の検査で聴力が正常に戻ったと言われ、喜んでいます。
ちょっと病人気分だった純な心に海老蔵さんがグッときたのかも知れません。