common days

湖国の片隅でぼんやり暮らしています。

ネガティブな妻です・・・

2021-05-26 21:37:53 | 日記

こんばんは。いのっしー♪です。

主人がいよいよ就活を始めました。

半年の休暇はあっという間だったようで長かったようで・・複雑ですが

仕事が決まったら洗濯物を取り込んでもらったり

お米を研いでもらったり色々気軽に頼めなくなるでしょう。

まあ・・そんなに簡単に決まるほど甘くはないと思いますが。

緊張しながら新たなことへ挑戦することは

少し羨ましいようにも思えます。

面接にはちょっと伸ばしていた髭を剃ってスーツを着て行こうかな?と

張り切っています。

もしもダメだったら「くそ~!それならわざわざ髭を剃るんじゃなかった!」

と言いそうで

「マスクで髭は見えないんじゃないの?」と言っておきました。

でも「マスクからちらりと見えた髭が原因で不採用だったのかも。」

とも言いそうでこっそり悔やんでいます。

不採用ばかり連想してしまうネガティブな妻です。

 

 

 


まずは利き腕に・・・

2021-05-25 22:08:01 | 日記

こんばんは。いのっしー♪です。

新入りのレンジで「揚げないフライドポテト」を作ってみました。

揚げないけど、少量の油をまぶします。

週末にお酒を呑めなかった主人のおつまみです。

今日は息子と呑めました。

 

グループLINEでコロナ予防接種の有益な情報を得たのでお知らせします。

一度目の接種は利き腕に打ってもらうのがいいそうです。

ほとんどの方が2度目の接種後により強い痛みを感じるようなので

一度目は利き腕、2度目は反対の腕に打ってもらうようにと

教えてくれた友人がいました。

ただ・・・主人は間に合いませんでした。

まあ、今日は機嫌よく呑んでいるのでそっとしておきます。


予防接種の当日と翌日は・・・

2021-05-24 19:56:11 | 日記

こんばんは。いのっしー♪です。

先日コロナの予防接種を受けた主人は当日夜と翌日の2日間、

「ちょっと痛いな~。」と言いながら注射を打ったあたりをさすっていました。

他は熱も出ずに元気に過ごせました。

予習不足で主人がとてもショックを受けていたのは接種をうけた当日と翌日

飲酒禁止だったことです。

我が家の家呑みは金曜と土曜なので

「くっそー!平日を選んでおけばよかった~!」と悔やんでいました。

息子に「じゃあ、水曜あたり付き合うよ。」と言われてすぐ笑顔に変わる

わかりやすい家長です。

 

お酒の話になったので・・・

今年も梅酒を仕込みました。

 

4月に仕込んだいちご酒は・・・

こんな感じです。

来月には果実を引き上げるようです。

コロナが終息しても楽しく「家呑み」が続くといいな~。


それぞれの想い・・・

2021-05-23 22:11:16 | 日記

こんばんは。いのっしー♪です。

主人が退職してから我が家のTVはずっと点いたままですが

主人が観ているのはほぼYouTubeばかりです。

今日の日曜日は夕方から夜にかけて北朝鮮の歌謡ショー?

のようなものを連続で観賞していました。

歌や音楽に合わせて綺麗な女性が10人ぐらいステップを踏みながら

輪になったり線になったり・・踊っている映像です。

「ここだよ!ほら見て!洋服の色があっという間に変わるから。」

「ほら!青があっという間に赤になった!!」

「どんな仕組みなんだろう?すごい早業だ!!」

「ほら!!今度は白だ!!うわ!!全然わからないよ~!」

「あれっ?この人だけちょっと遅い・・・」

「そうか~・・・よく見たらちょっと年配だよ~」

・・・・・・・。

昨日に続いて三角鍋つかみを友人に作っていた私でしたが

主人の興奮ぶりについつい北朝鮮の歌謡ショーに見入ってしまいました。

練習量が偲ばれるショーでした。

厳しい練習に耐えたんだろうな~。

笑顔もなんだか痛々しいな~。

喜んでいる主人と何となく凹む私でした。

 

 


半そででも大丈夫です・・・

2021-05-22 15:13:44 | 日記

こんにちは。いのっしー♪です。

65歳の主人は今さっきコロナの予防接種に出かけました。

「今日は暑くないけど半そでを着て行っても大丈夫だよなぁ?」

と朝から10回ほど確認していました。

不安なのはそこだけなの?と訊きそうになりましたが

ややこしいのでやめておきました。

私はひとりでまたミシンを出しました。

三角の鍋つかみをYouTubeで見て作ってみたかったのです。

簡単でしたがあっという間に終わりました。

また山形の姉にも作ろうかな?

その前に使いやすいのかしら・・・。